東郷町制施行55周年記念ロゴマークが決まりました!

更新日:2025年03月18日

ページID : 12519

東郷町は令和7年4月に町制施行55周年を迎えます。
その記念すべき年を町内外に広くPRするとともに、より多くの町民の皆様と55周年を盛り上げていくため、「東郷町制施行55周年」をイメージしたロゴマークを公募しました。
公募には77作品の応募があり、厳正なる審査及び町公式LINEによるオンライン投票により、最優秀作品1点と優秀作品2点を選定し、最優秀作品をロゴマークとして決定しました。
ロゴマークは今後1年を通して様々な事業等に活用していきます。

表彰式

表彰式

令和7年3月18日(火曜日)にロゴマーク作者の小島さんに対し、制作と貢献に敬意を表するため、表彰式を実施しました。

東郷町制施行55周年記念ロゴマーク(最優秀作品)

東郷町制施行55周年記念ロゴマーク

作品説明

より良い未来に邁進する町『GO!GO!TOGO!』をコンセプトに、前進を表す矢印を意識しています。55は"G"と"O"から形づくり、周囲を町の特徴であしらいました。それぞれの色には、町の豊かな自然や歴史、活気や人々の笑顔の意味を込め、東郷のすべてを大切にする町の姿勢を描きました。

作者

小島 多香子さん

優秀作品(2作品)について

デザイン 説明 作者
優秀作品1

これまでの東郷町の歴史を象徴する町章の「と」をモチーフに、人々の和・つながりの輪をイメージして「輪」=円形を組み合わせてデザインしました。

東郷町の豊かな自然の緑と町の花のあやめの紫をイメージした色合いで、未来へつづく東郷町の意味を込めて、55周年の記念となるロゴを目指しました。

清水路子さん
優秀作品2 東郷町の55周年のロゴマーク制作ということで、町の植物であるアヤメとモッコクを左右に描き、東郷町の自然をロゴマークに取り入れ表現しました。赤色のリボンは人と人の絆や縁がこれから先もずっと続いてほしいという願いを込め、東郷町の魅力を感じられるデザインに仕上げました。 矢野夢姫さん

 

この記事に関するお問い合わせ先

企画政策課
電話番号:0561-38-3111(代表)
ファックス:0561-38-0001

メールフォームによるお問い合わせ