「あいさつ運動・ごみ拾い運動」宣言について
ページID : 11054
令和5年3月28日 愛・地球博記念公園で近隣市町の首長が集まり、「あいさつ運動・ごみ拾い運動」宣言式が開催されました。
・参加市町(12市町)
長久手市、瀬戸市、春日井市、小牧市、尾張旭市、豊明市、日進市、清須市、北名古屋市、みよし市、豊山町、東郷町
・「あいさつ運動・ごみ拾い運動」宣言とは
新型コロナウイルスの行動制限の解除を受け、今後さらに多くの方々がジブリパークに来園されることが見込まれます。
この地を訪れる方々に対して、“笑顔であいさつすること、ごみが落ちていないきれいなまちをつくること”で温かく美しいまちづくりを目指す、おもてなし精神を持った地域であることを示すものです。
・宣言内容
私たちは、この地域で暮らすみんなで協力し、小さな努力を積み重ね、子どもたちが誇れるまちにしていくことを宣言します。
一、1日に1人以上、あいさつをしよう
一、1日に1つ以上、ごみを拾おう
この記事に関するお問い合わせ先
企画政策課
電話番号:0561-38-3111(代表)
ファックス:0561-38-0001
更新日:2023年04月10日