肥料価格高騰対策事業

更新日:2023年01月12日

ページID : 10627

肥料価格高騰対策事業(国支援金)

事業概要

肥料価格高騰による農業経営への影響を緩和するため、化学肥料の低減に向けて取り組む農業者の皆様を対象とした事業が農林水産省により実施されます。この肥料価格高騰対策事業(国事業)では、秋肥と春肥を対象に肥料価格高騰分の約70%が支援されます。

※国事業制度の詳細については農林水産省ホームページをご確認ください。

【外部リンク】農林水産省ホームページ(肥料価格高騰対策事業)

支援対象となる肥料

肥料の品質の確保等に関する法律(肥料法)に定義されるもののうち、次の期間内で注文または購入等し、秋肥あるいは春肥として使用するもの

・秋肥:令和4年6月~令和4年10月

・春肥:令和4年11月~令和5年5月

愛知県肥料価格高騰対策支援金(県支援金)

愛知県において、肥料価格高騰対策事業(国支援金)の受付開始にあわせて、県単独で支援金を交付する事業が開始されました。

対象者・支援内容・申請等については、こちらでご確認ください。

※国事業と県支援金はそれぞれ別に申請する必要があります。

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興課
電話番号:0561-56-0740
ファックス:0561-38-0066

メールフォームによるお問い合わせ