家庭内感染を予防しましょう
ページID : 3189
家庭内での感染が増えています。家庭内での感染拡大を防ぐためには、こまめな手洗い、定期的な換気、タオルや歯みがきのコップなどを共有しないこと等が有効です。ご家族を守るためにできる感染予防を一人ひとりが実践しましょう。 また、ご家族に新型コロナウイルス感染が疑われる場合、下記のことに気をつけましょう。


関連情報
厚生労働省ホームページ「新型コロナウイルスの感染が疑われる人がいる場合の家庭内での注意事項(日本環境感染学会とりまとめ)」
東北大学医科薬科大学病院東北大学大学院医学系研究科作成「新型コロナウイルス感染症~市民向け感染予防ハンドブック(第3版)」 (PDFファイル: 1.7MB)
この記事に関するお問い合わせ先
成人保健推進室
電話番号:0561-56-0758
ファックス:0561-38-7932
更新日:2022年03月01日