第44回東郷町民納涼まつりの中止について
令和4年8月3日に愛知、岐阜、三重の東海3県が足並みを揃え、「BA.5対策強化宣言」を行い、県民の皆様に対し「高齢者や基礎疾患を有する者、同居する家族等について、混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出の自粛、感染リスクの高い行動を控えること」等の協力要請を特措法に基づき発信されました。
これを受け、東郷町民納涼まつりの実施について開催方法を検討しましたが、町民の皆様方の安全・安心を最優先にするため、大変残念ですが、開催中止を決定いたしました。
合言葉は「みんなでつくろうふるさと東郷」!
色とりどりの浴衣を着て、”みんな踊ろよ、手をつなごう、ふるさと東郷よいところ”。
東郷音頭保存会を先頭に、さあ、思いっきり踊りましょう!
【雨天時の対応について】
※納涼まつりは、雨天の場合は21日(日曜日)夜に延期します。
※雨天時の延期/開催の決定は20日(土曜日)に行います。

開催日時
- 2022年8月20日(土曜日) 夕方から
場所
名称 | いこまい館芝生広場周辺 |
---|---|
住所 | 東郷町大字春木字西羽根穴2225番地4 |
プログラム
会場受付 午後5時から開始
・事前に町公式LINEアカウントの友だち登録し、参加申し込みをするか「納涼まつり参加者名簿」を記入し持参してください。
※下記の「新型コロナウイルス感染症対策」をご確認ください。
第1部 盆踊り 午後6時から午後7時50分まで
・午後6時 和太鼓、諸輪囃子太鼓
・午後6時25分 盆踊り、太鼓
第2部 手筒花火 午後8時から午後8時30分まで
露店 午後5時から午後8時30分まで
※会場へのアルコール飲料、食べ物の持込みは禁止です。
露店も食べ物の取り扱いはありません。
新型コロナウイルス感染症対策
1.来場者の受付を行いますので、事前に町公式LINEアカウントに友だち登録し、参加申し込みをしてください。
※事前に参加申し込みすることでスムーズに会場に入ることができます。
⇦友だち登録&参加申し込み
2.LINEで参加申し込みしない場合は、名簿をご記入の上、ご来場の際に提出ください。納涼まつり参加者名簿(PDFファイル:205.9KB)
3.会場内ではソーシャルディスタンスを心掛けましょう。
4.露店で購入したジュースなどを飲むための休憩スペースを設置します。
5.日常から感染予防の徹底をお願いします。
6.当日は、検温の上、ご来場ください。また、体調不良の方は、ご来場をお控えください。
当日のバス運行
【納涼まつり臨時バス(無料)】
発着所は役場正面玄関前です。
ルートがじゅんかい君と異なりますのでご注意ください。
納涼まつり臨時バス時刻表(PDFファイル:418.5KB)
【東コース】納涼まつり臨時バス路線図(PDFファイル:1.5MB)
【西コース】納涼まつり臨時バス路線図(PDFファイル:2.6MB)
【南コース】納涼まつり臨時バス路線図(PDFファイル:2.6MB)
【北コース】納涼まつり臨時バス路線図(PDFファイル:2.8MB)
【東郷町巡回バス(じゅんかい君)】
ルート、時刻表、運賃は通常どおりです。
※いこまい館のバス停は停車しません。
当日の各公共施設の利用
納涼まつり開催のため、次の施設は利用できません。
・町民会館 全館 午後5時以降
・総合体育館 全館 午後6時以降
・東郷小学校、東郷中学校開放施設 午後5時以降
・いこまい館 全館 終日(水中トレーニング室・トレーニングジム含む)
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習課
電話番号:0561-38-7780
ファックス:0561-38-0066
更新日:2022年08月05日