町民会館の熱中症特別警戒アラート時の対応について

更新日:2024年06月24日

ページID : 11940

熱中症特別警戒アラートについて

熱中症警戒アラートは、危険な暑さが予想される場合に、暑さへの「気付き」を促し熱中症への警戒を呼びかけるものです。 熱中症の危険性が極めて高くなると予想される日の前日17時頃又は当日朝5時頃の1日2回発表されます。

令和6年4月から熱中症警戒アラートの一段上の熱中症特別警戒アラートが新たに創設されました。それぞれの都道府県内の全ての暑さ指数(WBGT)情報提供地点において、翌日の日最高暑さ指数が35以上となることが予測される場合に発表されます。

外出はできるだけ控え、暑さをしのぎましょう。

町民会館の熱中症特別警戒アラート時の対応について

熱中症特別警戒アラートが発令された場合でも、町民会館は通常どおり開館させていただきます。

なお、熱中症特別警戒アラートが原因で貸館利用をキャンセルした場合、キャンセル料は発生いたしません。

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課
電話番号:0561-38-7780
ファックス:0561-38-0066

メールフォームによるお問い合わせ