広報とうごう音訳版(2022年12月号)
ページID : 10617
音声ファイルで広報とうごうを聞くことができます。
音声ファイル
記事 |
ページ数 |
音声ファイル |
|
---|---|---|---|
表紙 | 1ページ | ||
激甚災害発生!そのときあなたはどうする!? |
2~3ページ |
||
とうごう学び舎 プレ開校 | 4ページ | ||
12月3日~9日は「障害者週間」です | 5ページ | ||
町職員の給与・職員数などの状況 | 6~7ページ | ||
より安全でおいしいお米を給食に/冬の行事食レシピ | 8ページ | ||
歯周病検診は12月末で終了します/「いきいきとうごう健康マイレージ」実施中です!! |
9ページ |
||
高齢者インフルエンザ予防接種を実施しています! |
10ページ |
9-高齢者インフルエンザ予防接種を実施しています!(音声ファイル:341.8KB) 10-15歳および18歳の人に対してインフルエンザ予防接種に係る自己負担分の全額助成を実施しています(音声ファイル:581.7KB) |
|
風しん抗体検査とワクチン接種のお知らせ | 11ページ | ||
NEWSなPHOTO | 12~13ページ | ||
愛知県子育て世帯臨時特別給付金の支給/愛知県子育て世帯臨時特別給付金で所得制限を超えた子育て世帯へ町独自で給付金を支給します | 14~15ページ |
13-愛知県子育て世帯臨時特別給付金の支給(音声ファイル:970.1KB) 14-愛知県子育て世帯臨時特別給付金で所得制限を超えた子育て世帯へ町独自で給付金を支給します(音声ファイル:1.3MB) |
|
子育てすくすくガイド12月のイベント | 16~17ページ | ||
役場などの年末年始の業務案内/まちの人口と世帯など |
18ページ | ||
相談窓口 | 19ページ | ||
シニアいきいきガイド12月のイベント | 20~22ページ |
自宅でも1日2回 体操の習慣を!(音声ファイル:184.2KB) |
|
HAPPYバス | 23ページ | ||
外国語情報コーナー/図書館だより | 24ページ | ||
各分野で活躍した人々 | 25ページ | ||
情報PICKUP |
26~35ページ |
||
裏表紙 | 36ページ |
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
情報広報課 広報広聴係
電話番号:0561-38-3111(代表)
ファックス:0561-38-0001
更新日:2022年11月25日