平成31年度TOGO大学講座
現代社会が抱えるさまざまな課題を、各界を代表するエキスパートの先生方が解説し未来を展望する、中身の濃い生涯学習講座です。
前期石川春代 氏 講演会「笑う門には健康来る」

このイベントは終了いたしました。
笑いの力は無限大。天から与えられた最高の健康法。人は笑った数だけ元気になれるといわれます。笑い力体操でストレスを笑い飛ばして脳イキイキ、身体イキイキ、愉快な毎日をお過ごし下さい。 とき/2019年6月15日(土曜日)午後2時~4時
ところ/町民会館2階大会議室
対象/一般
定員/50名(多少増員あり)
講師/石川春代氏(笑い気功協会中部地区代表)
受講料/500円
受講券/町民会館窓口にて4月6日(土曜日)午前9時から発売。
電話予約は4月8日(月曜日)午前9時から。
詳細は以下からご覧ください。
特別編親子電波教室(ラジオを作ろう)
このイベントは終了いたしました。
親子でたのしみながらラジオ作り、電波の仕組みを学びませんか!?自分で部品を組み立てて、オリジナルのラジオを作ります。作ったラジオはお持ち帰りできます。防災用としてもご活用いただけます!ご応募お待ちしています! とき/2019年7月14日(日曜日)午後1時~4時
ところ/町民会館2階 大会議室
対象/小学4~6年生の親子(大人1人につき小学生2人まで参加可)
低学年の児童の同伴可(事前の申込時にご相談ください。)
定員/15組30名
講師/電波適正利用推進員 愛知県協議会
受講料/無料
申込み/4月8日(月曜日)~26日(金曜日)の間に生涯学習課へお越しいただくか、お電話でお申し込みください。(先着順)
詳細は以下からご覧ください。
後期 旅行の楽しみ方
このイベントは終了いたしました。
みなさんは1年にどのくらい旅行に行きますか?“旅行”の楽しみ方はいろいろありますが、プロの視点からツアーの作り方や仕組み、トレンドなど裏話を交えながらお話しします。新たな“旅行”の楽しみ方を発見してください。

とき/2019年11月23日(土曜日)午前10時~正午
ところ/町民会館2階大会議室
対象/一般
定員/50名(多少増員あり)
講師/梶田隆弘氏(株式会社近畿日本ツーリスト中部 常務取締役)
受講料/500円
受講券/町民会館窓口にて9月7日(土曜日)午前9時から発売。
電話予約は9月9日(月曜日)午前9時から。
詳細は以下からご覧ください。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習課
電話番号:0561-38-7780
ファックス:0561-38-0066
更新日:2022年03月01日