東郷町民会館に係る施設利用料等の見直し
ページID : 8319
改正の理由
東郷町民会館では、利用料金の受益者負担の適正化を図るため、平成30年4月1日から「東郷町立公民館の設置及び管理に関する条例」に基づく利用料金の基準額を改定します。
利用料金の適用時期について
利用日により利用料金が決定されますので、平成30年4月1日以前に利用申込みをされても、利用日が平成30年4月1日以降であれば改定後の利用料金が適用されます。
東郷町民会館の施設
ホール、大会議室(5室)、第2会議室、第3会議室、和室1、和室2、実習室、音楽室、視聴覚室
施設利用料金
利用時間、休館日
午前9時~午後9時(月・木・日曜日は午後5時まで。図書館は午後5時まで)
休館日は、毎週火曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始(12月29日~翌年1月3日)
必要と認めるときは臨時に休館日を定めることがあります。
利用区分
ホール・大会議室
午前9時~正午、午後1時~午後5時、午後6時~午後9時、午前9時~午後9時
第2会議室・第3会議室・和室1・和室2・実習室・音楽室・視聴覚室
1時間単位で利用できます。
利用申込
- 抽選受付日時 毎月1日(0時00分)から5日(23時59分)まで
- 予約確認日時 毎月11日から15日午前8時まで
確認とは ⇒ 当選した予約は「仮押さえ」の状態です。この予約を確定するには、あいち共同型施設予約システムにログインして「確定」の作業が必要となります。 - 先着受付開始日時 毎月15日午前9時から
- 予約可能期間 当月+6か月
- キャンセル可能期間
- ホール:利用日の28日前まで
- その他:利用日の14日前まで
- 予約期限 利用日の当日まで(ホールについては4週間前まで)
利用期間
連続して利用できる期間は5日間です。展示のために大会議室を利用する場合は7日間まで利用できます。
所在地、駐車場
郵便番号 470-0162
愛知郡東郷町大字春木字北反田14
- 電話番号 0561-38-4111
- ファックス番号 0561-38-9445
- 駐車場 町民会館前に192台
道路をはさんだ総合体育館前に153台
公共交通機関
- 地下鉄鶴舞線『赤池駅』下車、名鉄バス豊田市行『和合』下車 徒歩5分
- 名鉄豊田新線『日進駅』下車、名鉄バス知立行『和合』下車 徒歩3分
- 名鉄本線『知立駅』下車、名鉄バス日進駅行『和合』下車 徒歩3分
東郷町巡回バス「じゅんかい君」
東郷町巡回バス「じゅんかい君」の『東郷町役場』で下車 徒歩3分
詳しくは、じゅんかい君のページをご覧ください。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習課
電話番号:0561-38-7780
ファックス:0561-38-0066
更新日:2022年03月01日