排水設備、取付管の工事に関する申請書・届出書はこちら
1 排水設備等の新設等をする場合
(1) 排水設備等確認・変更確認申請書(様式第1)
排水設備等の新設等をしようとする日の14日前までに提出してください。
排水設備等確認・変更確認申請書(様式第1) (Wordファイル: 27.5KB)
排水設備等確認・変更確認申請書(様式第1) (PDFファイル: 99.4KB)
(2) 排水設備等新設等完了届(様式第3)
排水設備等の新設等の工事が完了した日から5日以内に提出してください。
排水設備等新設等完了届(様式第3) (Wordファイル: 24.7KB)
排水設備等新設等完了届(様式第3) (PDFファイル: 121.5KB)
2 取付管を排水設備と一緒に新設する場合
排水設備等確認・変更確認申請書(様式第1)または排水設備等新設等完了届(様式第3)と一緒に、以下の書類を提出してください。
(1) 汚水ます設置(変更) 届(様式第2)
取付管の新設をしようとする日の1か月前までに提出してください。
汚水ます設置(変更) 届(様式第2) (Wordファイル: 30.2KB)
汚水ます設置(変更) 届(様式第2) (PDFファイル: 188.9KB)
(2) 汚水ます設置(変更)完了届(様式第3)
取付管の新設の工事が完了した日から5日以内に提出してください。
汚水ます設置(変更)完了届(様式第3) (Wordファイル: 21.8KB)
汚水ます設置(変更)完了届(様式第3) (PDFファイル: 121.7KB)
3 取付管のみ新設する場合等
申請書は、工事着手の1か月前までに提出してください。
完了届は、工事が完了した日から5日以内に提出してください。
公共下水道に関する工事又は施設の維持管理承認申請書 (Wordファイル: 25.9KB)
公共下水道に関する工事又は施設の維持管理承認申請書 (PDFファイル: 111.7KB)
4 公費で公共ますを設置した場合
公共ます設置工事費請求書 (Wordファイル: 49.2KB)
公共ます設置工事費請求書 (PDFファイル: 218.6KB)
5 下水道の使用を開始・休止・廃止・再開等する場合
公共下水道使用開始・休止・廃止・再開・変更届(様式第9) (Wordファイル: 23.2KB)
公共下水道使用開始・休止・廃止・再開・変更届(様式第9) (PDFファイル: 55.7KB)
6 浄化槽の使用を廃止する場合
愛知県環境局のホームページよりダウンロードできます。東郷町では受付していませんので、愛知県尾張県民事務所へ届け出てください。
なお、「清掃記録の添付」を忘れずにお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
下水道課
電話番号:0561-56-0749
ファックス:0561-38-0066
更新日:2025年09月08日