令和5年度男女共同参画推進事業「映画会」
このイベントは終了しました。
講演と映画を通して、男女共同参画について考えてみませんか。
今年度は、「老後の資金がありません!」を上映します。
人生100年時代と言われる現代において、年金問題、娘の結婚式費用、オレオレ詐欺などお金を切り口に、これからの生き方を問いかける作品です。
© 2021映画『老後の資金がありません!』製作委員会
開催日時
- 2023年10月7日(土曜日)13時30分から16時30分(13時開場)
場所
名称 | 東郷町民会館ホール |
---|---|
住所 | 愛知県愛知郡東郷町大字春木字北反田14(東郷町役場南隣) |
電話番号 | 0561-38-4111 |
対象
どなたでも
募集人数
581人
内容
第1部
講演「自分に合った暮らしをつくる」
講師/NPO法人参画プラネット常任理事・東郷町男女共同参画審議会委員 中村奈津子(なかむらなつこ)氏
第2部
映画『老後の資金がありません!』上映
出演/天海祐希・草笛光子ほか
<あらすじ>
“人生100年時代、苦難は事あるごとにやってくる。だけど、泣いてばかりじゃいられない!”
いまや「人生100年時代」と言われる日本。高齢になっても働くのは当たり前、年金や貯蓄だけで、老後の生活は大丈夫なのだろうか。社会の仕組みもどんどん変わっていく中、どんなに準備をしても、不安は募るばかり…。「老後の資金は2000万円必要」とも言われる中、生きていく上で、どんな備えが必要なのか?そんな社会の最小単位である家庭の切実な課題、もとい現代日本が抱える最大の問題に、普通の主婦が立ち向かう!痛快!お金のコメディ・エンターテイメント、ここに誕生!
費用
- 無料ですが入場整理券<全自由席>が必要になります。
入場整理券は、町民会館窓口で9月9日(土曜日)午前9時から配布します。(1人3枚まで) - 満席の場合は、整理券をお持ちでも入場をお断りする場合があります。
- 当日空席がある場合は、整理券をお持ちでない方も入場していただけます。
(ただし、整理券をお持ちの方の入場が終わってからの入場となります)
手話
講演には手話通訳がつけられます(無料)。
希望者は、9月15日(金曜日)までに企画情報課へ。
ファックス番号0561-38-0001
メールtgo-kikaku@town.aichi-togo.lg.jpへ。
その他
- 当日は駐車場の混雑が予想されます。できる限り巡回バスなど公共交通機関でお越しください。
- お車でお越しの際は時間に余裕を持ってお出かけください。
この記事に関するお問い合わせ先
地域協働課
電話番号:0561-56-0727
ファックス:0561-38-7933
更新日:2023年10月13日