令和元年度男女共同参画推進事業「映画会」
講演と映画を通して、男女共同参画について考えてみませんか。
今年度は、1973年に実際に行われた、女と男の白熱のテニスマッチを描く映画「バトル・オブ・ザ・セクシーズ」を上映します。映画は「吹き替え版」で「日本語字幕」をつけて上映します。
「ラ・ラ・ランド」のエマ・ストーンが実在のテニスの女王を演じ、1970年代に全世界がその行方を見守った世紀のテニスマッチ「BattleoftheSexes(性差を超えた戦い)」を映画化。
昨年のゴールデングローブ賞の最優秀主演女優賞と最優秀主演男優賞にノミネートされた話題作です。 当日は駐車場の混雑が予想されます。できる限り巡回バスなど公共交通機関でお越しください。
また、お車でお越しの際は時間に余裕を持ってお出かけください。

©2018TwentiethCenturyFoxHomeEntertainmentLLC.AllRightsReserved.
開催日時
- 2019年10月1日(火曜日)13時30分
場所
名称 | 東郷町民会館ホール |
---|---|
住所 | 愛知県愛知郡東郷町大字春木字北反田14東郷町役場南隣 |
電話番号 | 0561-38-4111 |
対象
誰でも
募集人数
603
内容
令和元年10月5日(土曜日)13時30分~16時30分(13時開場)
第1部
講演「伝説のテニス・プレーヤーは何に挑んだのか」
講師/中京大学スポーツ科学部教授來田享子(らいたきょうこ)氏
第2部
映画「バトル・オブ・ザ・セクシーズ」
出演/エマ・ストーン、スティーブ・カレルほか
あらすじ
全米女子テニスチャンピオンのビリー・ジーン・キングは、女子の優勝賞金が男子の8分の1であることに異を唱え、男女平等を求めて仲間とテニス協会を脱退した。元世界王者のボビー・リッグスは、そんな彼女に男性優位主義代表として対決を申し込む。
費用
無料ですが入場整理券<全自由席>が必要になります。
入場整理券は、町民会館窓口で9月7日(土曜日)午前9時から配布します。(1人3枚まで)
満席の場合は、整理券をお持ちでも入場をお断りする場合があります。
また、当日空席がある場合は、整理券をお持ちでない方も入場していただけます。
(ただし、整理券をお持ちの方の入場が終わってからの入場となります)
その他
託児/1歳~3歳未満(先着4人・無料)
希望者は、9月20日(金曜日)までに地域協働課0561-56-0727へ。
手話/講演には手話通訳がつけられます(無料)。
希望者は、9月20日(金曜日)までに地域協働課、
ファックス番号0561-38-7933
メールtgo-chiiki@town.aichi-togo.lg.jpへ。
関連資料
この記事に関するお問い合わせ先
地域協働課
電話番号:0561-56-0727
ファックス:0561-38-7933
更新日:2022年03月01日