第2次東郷町男女共同参画プランの策定
ページID : 4266
プラン策定の背景と趣旨
- 東郷町では、2008(平成20)年に「東郷町男女共同参画プラン」を策定、2011(平成23)年に「東郷町男女共同参画推進条例」を制定し、男女共同参画社会の実現に向けて、様々な施策・事業に取り組んできました。
- このプランは、これまでの取組の検証、社会情勢の変化、住民意識を踏まえ、女性の活躍推進や多様な性への理解促進など新たな課題にも取り組みながら、男女共同参画をさらに推進するために策定しました。
プランのめざすべき社会
- 東郷町は、法の下の平等を定めた日本国憲法及び男女の人権が尊重される社会の実現をめざした男女共同参画社会基本法の理念に基づき、性別や世代にかかわりなく、一人ひとりが夢と希望を持ち、心の豊かさを実感できる思いやりと活力あるまちづくりを目指しています。
- このため、本プランでは、「男女が互いにその人権を尊重し、性別を問わず、その個性と能力を十分に発揮することができる社会」の実現に向け、男女共同参画を推進します。
計画期間
2018(平成30)年度から2027年度の10年間
第2次東郷町男女共同参画プラン ~あなたらしさ 私らしさを 発揮して 輝く社会~
プランの概要
第2次東郷町男女共同参画プラン(概要版) (PDFファイル: 1.1MB)
第2次東郷町男女共同参画プラン
第2次東郷町男女共同参画プランPRリーフレット
この記事に関するお問い合わせ先
地域協働課
電話番号:0561-56-0727
ファックス:0561-38-7933
更新日:2023年03月24日