安藤哲也氏によるイクボス研修・イクボス宣言
このイベントは終了いたしました。
NPO法人ファザーリング・ジャパン代表理事で、イクボス提唱者の安藤哲也氏が東郷町にやってきます。
町内企業の経営者、管理職の皆さん、イクボス研修を受講し、安藤氏立ち合いのもとイクボス宣言をしませんか。 講師/安藤哲也
NPO法人ファザーリング・ジャパン ファウンダー/代表理事
1962年生まれ。二男一女の父親。明治大学卒業後、出版社、書店、IT企業など9回の転職を経て、2006年に父親支援事業を展開するNPO法人ファザーリング・ジャパンを設立し代表に。「笑っている父親を増やしたい」と講演や企業向けセミナー、絵本読み聞かせなどで全国を歩く。子どもが通う保育園や小学校ではPTAや学童クラブの会長も務め地域でも活動中。最近は、管理職養成事業の「イクボス」で企業・自治体での研修も多い。
ファザーリング・ジャパンは平成30年度、内閣府『子どもと家族・若者応援団表彰〜子育て・家族支援部門』にて「内閣総理大臣表彰」を授与。2017年には「人生100年時代の生き方改革=ライフシフト」をテーマにライフシフト・ジャパン株式会社を設立し、取締役会長に就任。
厚生労働省「イクメンプロジェクト推進チーム」、内閣府「男女共同参画推進連携会議」、東京都「子育て応援とうきょう会議」、にっぽん子育て応援団共同代表なども歴任。

安藤哲也氏
開催日時
- 2019年10月30日(水曜日)13時30分
場所
名称 | 東郷町役場2階大会議室 |
---|---|
住所 | 愛知県愛知郡東郷町大字春木字羽根穴1番地 |
電話番号 | 0561-38-3111 |
対象
町内の企業や事業所などの経営者及び管理者
内容
第1部 イクボス研修 13時30分~14時30分
「働き方改革で職場改革!~組織も部下も伸ばす“イクボス”のすすめ」
第2部 イクボス宣言 14時30分~15時
安藤氏立ち合いのもと、参加者全員でイクボス宣言書に署名します。
費用
無料
申込方法
会社名、所属、氏名(ふりがな)、役職、年代を記入の上、10月16日(水曜日)までに、東郷町役場地域協働課にファックスまたはメールでお申し込みください。
ファックス:0561-38-7933
メール:tgo-chiiki@town.aichi-togo.lg.jp
この記事に関するお問い合わせ先
地域協働課
電話番号:0561-56-0727
ファックス:0561-38-7933
更新日:2022年03月01日