令和2年第4回定例会録画映像

更新日:2022年03月01日

ページID : 3492

一般質問

「映像再生」をクリックすると各議員の一般質問の録画映像をご覧いただけます。(外部サイトへリンクしています。) この映像は、東郷町議会の公式記録ではありません。公式な記録は下記の議事録検索システムからご覧ください。(議事録が掲載されるまでにお時間がかかりますので、ご覧いただく時期によっては最新の議事録が掲載されていない場合もございます。ご了承ください。)

日程 議員名 質問項目

 

12月4日 (金曜日) 若園ひでこ
  1. 本年10月実施の大気汚染測定について
  2. ごみのポイ捨ての無い町について
  3. 誰も自殺に追い込まれることのない温かな東郷町の現状について 
映像再生(外部サイトへリンク)
熊田彰夫
  1. 新型コロナに対応した災害避難所の訓練について
  2. 都市計画道路名古屋春木線(主要地方道諸輪名古屋線)について
映像再生(外部サイトへリンク)
近藤鑛治
  1. 町内の公園利用及び整備について
  2. おくやみコーナー設置について
映像再生(外部サイトへリンク)
中野まさひろ
  1. 地域共生社会実現のための「地域食堂」の振興について
  2. 可燃ごみの減量及びプラごみの資源化について
  3. GIGAスクール構想について
  4. 少人数学級及び少人数指導について
映像再生(外部サイトへリンク)
山下茂
  1. 本町の財政状況について
  2. 医療・介護関連費用について
  3. 町内移動手段について
  4. 防犯対策について
映像再生(外部サイトへリンク)
12月7日 (月曜日) 加藤達雄
  1. 一般廃棄物の処理について
  2. 諸輪東部開発の現状について
映像再生(外部サイトへリンク)
高木佳子
  1. 行政手続きのデジタル化について
  2. 町立和合保育園の建て替えについて
映像再生(外部サイトへリンク)
比嘉浩二
  1. 街路樹について
  2. 横断歩道について
  3. 路側帯の整備について
  4. LINE公式アカウントを活用した電子申請等の実施について
映像再生(外部サイトへリンク)
山田達郎
  1. 財政について
  2. 自治会について
映像再生(外部サイトへリンク)
門原武志
  1. 高齢者へのPCR検査実施について
  2. コロナ危機のもとで住民の生業と生計を守るために
  3. 国民健康保険の負担軽減について
  4. 介護保険の負担軽減について
  5. 東郷町施設サービス株式会社について
  6. リサイクル促進について
  7. 決算不認定について
映像再生(外部サイトへリンク)
12月8日 (火曜日) 石橋直季
  1. 広報とうごうの作り方、情報の伝え方について
映像再生(外部サイトへリンク)
國府田さとみ
  1. 環境都市としての本町の取り組みと今後の在り方について
映像再生(外部サイトへリンク)
加藤宏明
  1. プラスチック製容器包装の臨時収集のデーター分析について
  2. 東郷中央土地区画整理組合助成金等公的資金について
  3. 都市計画道路名古屋春木線の現状と拡張延伸及び町道東郷中央9号線(バスターミナル)の活用について
  4. 東郷町施設サービス株式会社(TIS)の現状等と今後について
映像再生(外部サイトへリンク)
加藤啓二
  1. 東郷町都市計画マスタ-プランについて
  2. 東郷町企業立地促進条例について
  3. ふるさと納税について
映像再生(外部サイトへリンク)

閉会日

「映像再生」をクリックすると最終日の録画映像をご覧いただけます。(外部サイトへリンクしています。)

項目
12月21日 (月曜日) 閉会日1 ・議案(委員長報告・討論・採決)
・請願(委員長報告)
映像再生(外部サイトへリンク)
閉会日2 ・請願第2号から第7号まで(討論・採決) 映像再生(外部サイトへリンク)
閉会日3 ・請願第8号から第14号まで(討論・採決)
・陳情(委員長報告・討論・採決)
・閉会式
映像再生(外部サイトへリンク)

 

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局
電話番号:0561-56-0754
ファックス:0561-38-3118

メールフォームによるお問い合わせ