令和5年第1回定例会録画映像

更新日:2023年04月27日

ページID : 10962

「映像再生」をクリックすると各議員の一般質問の録画映像をご覧いただけます。(外部サイトへリンクしています。) この映像は、東郷町議会の公式記録ではありません。公式な記録は下記の議事録検索システムからご覧ください。(議事録が掲載されるまでにお時間がかかりますので、ご覧いただく時期によっては最新の議事録が掲載されていない場合もございます。ご了承ください。)

一般質問

日程 議員名 質問項目  

3月2日

(木曜日

中野まさひろ
  1. 不登校・別室登校の児童生徒への支援について
  2. 町長マニフェスト「給食費軽減」について
  3. 子育て支援・少子化対策及び生活支援 について
  4. 放課後児童クラブの待機解消について
映像再生
熊田彰夫
  1. 名古屋春木線改良について
  2. 小中学校の体育館にエアコンを設置する件について
映像再生
山下茂
  1. マイナンバーカードの現状について
  2. ゴミ(資源)回収の包括的スキームについて
  3. セントラル地区の開発戦略について
映像再生
山田達郎
  1. 地震対策について
  2. 下水道について
  3. 保育園民営化について
映像再生
近藤鑛治
  1. 町制施行55周年に向けての取組みについて
  2. 愛知池周辺の保全、開発、整備について
  3. 農地の保全について
映像再生

3月3日

(金曜日

加藤達雄
  1. プラスチック類の「一括回収」移行について
  2. 上鏡田公園整備について
映像再生
高木佳子
  1. 大人の発達障がい支援について
映像再生
加藤啓二
  1. 令和5年度施政方針について
映像再生
門原武志
  1. 所信表明の「新型コロナウイルス感染症は、今、転換期を迎えようとして」いることについて
  2. 所信表明の「タクシー車両が不足するといった
    新たな課題が浮上してくるほど」について
  3. 所信表明の「子どもがのびのび育つまち」について
  4. 物価高騰対策について
映像再生
比嘉浩二
  1. 役場内の「NHK受信契約」状況について
映像再生

3月6日

(月曜日

石橋直季
  1. 基金管理方針について(一般会計)
  2. 各基金について(その他の基金・一般会計)
  3. 財政調整基金・減債基金・公共施設整備基金 について
  4. 公共施設等の長寿命化について

映像再生

若園ひでこ
  1. 生活困窮・悩み・不安についての支援制度・相談先について
映像再生
國府田さとみ
  1. 不妊症・不育症及び流産・死産への対応について
  2. LGBT等性的マイノリティーへの理解を進め、差別を無くすことにおける本町の取組み・施策について
映像再生

閉会日

日程 項目  

3月23日

(木曜日

閉会日1

  • 議案第3号~議案第23号(委員長報告・委員長報告に対する質疑)
映像再生

閉会日2

  • 議案第18号(修正動議提出・説明・修正案に対する質疑・討論・採決)
映像再生

閉会日3

  • 附帯決議案第1号(附帯決議案提出・説明・附帯決議に対する質疑)
映像再生

閉会日4

  • 附帯決議案第1号(討論・採決)
  • 議案第3号~議案第17号・議案第19号~議案第23号(討論・採決)
映像再生

閉会日5

  • 請願第1号・請願第2号(委員長報告・報告に対する質疑・討論・採決)
  • 議案第24号(上程・説明・質疑・委員会付託)
映像再生

閉会日6

  • 議案第24号(委員長報告・報告に対する質疑・討論・採決)
  • 発議第1号(上程・説明・採決)
  • 意見書案第1号(上程・説明・質疑・討論・採決)
  • 閉会式
映像再生

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局
電話番号:0561-56-0754
ファックス:0561-38-3118

メールフォームによるお問い合わせ