令和6年第3回定例会録画映像

更新日:2024年10月01日

ページID : 12074

「映像再生」をクリックすると各議員の一般質問の録画映像をご覧いただけます。(外部サイトへリンクしています。) この映像は、東郷町議会の公式記録ではありません。公式な記録は下記の議事録検索システムからご覧ください。(議事録が掲載されるまでにお時間がかかりますので、ご覧いただく時期によっては最新の議事録が掲載されていない場合もございます。ご了承ください。)

一般質問

日程 議員名 質問項目  

9月2日

(月曜日

水川淳

  1. 部活動の地域移行について

  2. 本町のボート競技の普及振興策について

映像再生

高木佳子

  1. 多文化共生のまちづくりについて

  2. 住民サービス向上の取組について

映像再生

中野まさひろ

  1. 災害対策について

  2. 「東郷町エコまちづくり計画」「東郷セントラル地区低炭素まちづくり計画」について

  3. 農業の「地域計画」について

  4. 児童館・放課後児童クラブ・放課後子ども教室の現状及び課題について

  5. 不登校対策について

映像再生

門原武志

  1. 保育について

  2. 避難所について

  3. ごみ出し支援について

映像再生

熊田彰夫

  1. 上鏡田公園開園について
映像再生

9月3日

(火曜日

こう田さとみ

  1. 保育園における使用済みおむつ回収事業について

  2. 乳幼児健診の運営方法について

  3. 学校給食の時間について

  4. パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度について

映像再生

石原えりか

  1. 森林環境譲与税の活用について

  2. 母親に寄り添う産後ケアについて

映像再生

高橋道則

 

※「高」は「はしごだか」

  1. 役場内におけるハラスメント被害者救済について
  2. ごみ回収・資源回収における問題について
  3. トッピィについて
  4. 本町の要である、東郷音頭保存会の発展について
映像再生

山下茂

  1. 財政基盤強化に向けた取組について
  2. 職員の人材確保に向けた取組について
  3. 不(無)登校児童生徒への取組について

映像再生

山田達郎

  1. 特産品について

  2. 副町長の住所について

  3. 公園について

  4. プレミアム商品券について

映像再生

閉会日

日程 項目  

9月26日

(木曜日

閉会日1

  • 議案第47号~議案第54号、認定第1号~認定第6号(委員長報告・委員長報告に対する質疑)
  • 議案第47号~議案第54号(討論・採決)
映像再生

閉会日2

  • 認定第1号~認定第6号(討論・採決)
  • 請願第3号及び請願第4号(委員長報告・報告に対する質疑・討論・採決)
映像再生

閉会式3

  • 陳情第9号(委員長報告・報告に対する質疑・討論・採決)
  • 議案第55号(上程・説明・質疑・討論・採決)
  • 議案第56号~議案第58号(上程・説明・質疑・委員会付託)
映像再生

閉会日4

  • 議案第56号~議案第58号(委員長報告・報告に対する質疑・討論・採決)
  • 意見書案第2号(上程・説明・質疑・討論・採決)
  • 閉会式
映像再生

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局
電話番号:0561-56-0754
ファックス:0561-38-3118

メールフォームによるお問い合わせ