令和3年第4回定例会録画映像

更新日:2022年03月01日

ページID : 9593

「映像再生」をクリックすると各議員の一般質問の録画映像をご覧いただけます。(外部サイトへリンクしています。) この映像は、東郷町議会の公式記録ではありません。公式な記録は下記の議事録検索システムからご覧ください。(議事録が掲載されるまでにお時間がかかりますので、ご覧いただく時期によっては最新の議事録が掲載されていない場合もございます。ご了承ください。)

一般質問

日程 議員名 質問項目  

12月6日

(月曜日

熊田彰夫
  1. 東郷町フリーWiFiについて
映像再生
中野まさひろ
  1. 中学校の校則見直しへの生徒や保護者の参画と公開について
  2. 町民が主役のまちづくりについて
  3. 附属機関等の会議資料・議事録のホームページでの公開について

映像再生

近藤鑛治
  1. 人口減少・少子高齢化の進展に対応した施策について
  2. 地籍調査について
  3. 陶芸文化の振興について
映像再生
高木佳子
  1. 町民に優しいまちづくりについて
映像再生
山下茂
  1. 学校運営協議会制度について
  2. 新型コロナウイルス感染のスクリーニングについて
映像再生

12月7日

(火曜日

水川淳
  1. 町長が所信表明で町民に示した事業・施策の成果について
  2. 町長の自治基本条例に対する考えについて
映像再生
石橋直季
  1. 令和4年度当初予算案の編成について
映像再生
若園ひでこ
  1. 「成人年齢の引き下げ」について
映像再生
門原武志
  1. ジェンダー平等の実現に向けて
  2. 記号式投票用紙の採用を
  3. 公園など子どもが集まる場所への時計の設置
  4. 公共交通の拡充に向けて
映像再生
加藤啓二
  1. 東郷町地域防災計画の取組について
  2. セントラル開発周辺の整備について
映像再生

12月8日

(水曜日

國府田さとみ
  1. 新型コロナワクチン接種における対応について
  2. マスク着用に関する措置について
映像再生
山田達郎
  1. コロナ禍における対策について
  2. 職員の休職について
  3. 市制について
映像再生
加藤達雄
  1. 地球温暖化対策の推進について
  2. 企業誘致の課題について
映像再生

閉会日

日程 項目  

12月21日

(火曜日

閉会日1

  • 議案第49号~議案第59号(委員長報告・委員長報告に対する質疑)
映像再生

閉会日2

  • 議案第51号(修正動議提出・説明・修正案に対する質疑・討論・採決)
映像再生

閉会日3

  • 議案第56号(修正動議提出・説明・修正案に対する質疑・討論・採決)
映像再生

閉会日4

  • 議案第49号・議案第50号・議案第52号~議案第55号・議案第57号~議案第59号(討論・採決)
  • 請願第3号(委員長報告・報告に対する質疑・討論・採決)
  • 陳情第9号(委員長報告・報告に対する質疑・討論・採決)
  • 議案第60号(上程・説明・質疑・委員会付託・委員長報告・報告に対する質疑・討論・採決)
  • 発議第2号(上程・説明・採決)
  • 閉会式
映像再生

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局
電話番号:0561-56-0754
ファックス:0561-38-3118

メールフォームによるお問い合わせ