令和4年第2回定例会録画映像

更新日:2022年07月25日

ページID : 10230

「映像再生」をクリックすると各議員の一般質問の録画映像をご覧いただけます。(外部サイトへリンクしています。) この映像は、東郷町議会の公式記録ではありません。公式な記録は下記の議事録検索システムからご覧ください。(議事録が掲載されるまでにお時間がかかりますので、ご覧いただく時期によっては最新の議事録が掲載されていない場合もございます。ご了承ください。)

一般質問

日程 議員名 質問項目  

6月17日

(金曜日

中野まさひろ
  1. 町長マニフェスト「30人学級 少人数授業」の推進について
  2. 町長マニフェスト「放課後児童クラブ待機“0(ゼロ)“へ」について
  3. 町長マニフェスト「農業支援・有機農業推進」について
  4. 名古屋市立八事斎場の再整備に伴う、本町の火葬計画と斎場整備について
映像再生
山田達郎
  1. 所信表明について
  2. 東郷町施設サービスについて
  3. コロナワクチンについて
映像再生
山下茂
  1. 本町の人口動態の現状と将来像について
  2. 本町の健康推進事業について
  3. カーボンニュートラルへの取り組みについて
映像再生
熊田彰夫
  1. 令和4年度以降の防災訓練について
映像再生
加藤達雄
  1. 企業誘致の取り組み姿勢について
  2. 地域公共交通「じゅんかい君」の今後について
  3. 渋滞対策についての考え方
映像再生

6月20日

(月曜日

近藤鑛治
  1. 帯状疱疹予防接種について
  2. 4月に実施された町長選挙について

  3. 「水と緑とボートのまち」の取組みについて
  4. 東郷町公共施設等総合計画について

映像再生
高木佳子
  1. 災害時協定について
  2. 環境にやさしいまちづくりについて
映像再生
石橋直季
  1. 公園の維持管理について
  2. Park-PFIについて
映像再生
若園ひでこ
  1. 「美しいまちづくり」の環境保全について
  2. 新規事業:犬及び猫への「マイクロチップ装着推進事業補助金」について
映像再生
加藤啓二
  1. 所信表明について
  2. 地域公共交通事業について
  3. 資材高騰による対策について
映像再生

6月21日

(火曜日

門原武志
  1. 町の情報発信について
  2. 聴覚障害者の意思疎通について
  3. 所信表明について
映像再生
國府田さとみ
  1. 給食関連施策における現状と今後について
  2. 小中学校におけるさまざまな悩みや心配を抱える子どもや保護者の心理的ケアー、相談、支援体制の在り方について
映像再生

閉会日

日程 項目  

7月5日

(火曜日

閉会日

  • 議案第29号~議案第31号(委員長報告・委員長報告に対する質疑・討論・採決)
  • 請願第2号(委員長報告・委員長報告に対する質疑・討論・採決)
  • 意見書案第1号(上程・説明・質疑・討論・採決)
  • 閉会式
映像再生

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局
電話番号:0561-56-0754
ファックス:0561-38-3118

メールフォームによるお問い合わせ