令和4年第3回定例会録画映像

更新日:2022年11月04日

ページID : 10466

「映像再生」をクリックすると各議員の一般質問の録画映像をご覧いただけます。(外部サイトへリンクしています。) この映像は、東郷町議会の公式記録ではありません。公式な記録は下記の議事録検索システムからご覧ください。(議事録が掲載されるまでにお時間がかかりますので、ご覧いただく時期によっては最新の議事録が掲載されていない場合もございます。ご了承ください。)

一般質問

日程 議員名 質問項目  

9月5日

(月曜日

中野まさひろ
  1. 子ども議会の評価とその発展について
  2. 中学校の制服改善について
  3. 中学校の部活動の地域移行について
  4. とうごう学舎の開設について
  5. 和合保育園の跡地利用について
映像再生
門原武志
  1. 安倍晋三氏殺害事件をめぐる諸問題について
映像再生
山田達郎
  1. コロナ禍の影響について
  2. 給食センターの設備について
映像再生
近藤鑛治
  1. 公園整備及び公園利用者増加施策について
  2. 東郷町総合体育館の施設利用について
映像再生
高木佳子
  1. 男性トイレにサニタリーボックス設置を
  2. 春木排水機場の管理について
映像再生

9月6日

(火曜日

山下茂
  1. 医療費の適正化について
  2. シビックプライド醸成とその未来について
映像再生
若園ひでこ
  1. 東郷町のHP(ホームページ)について
  2. 新型コロナ感染症に伴う相談への各種支援について
映像再生
石橋直季
  1. ジブリパーク開園にともなう取り組みについて
  2. 妊産婦健康診査助成について
映像再生
加藤啓二
  1. 公共施設の耐震天井(特定天井)について
  2. 教育センター跡地利用について
  3. ふれあい広場トイレの整備計画について
映像再生
加藤達雄
  1. 諸輪地区を抜ける国道153号線バイパスの3交差点、北山台五丁目・観音畑・福田橋南の渋滞対策と関連事項について
  2. 子ども議会の今後の展開について
映像再生

9月7日

(水曜日

國府田さとみ
  1. 子ども達の放課後の過ごし方における環境整備・放課後児童対策について
映像再生

閉会日

日程 項目  

9月26日

(月曜日

閉会日1

  • 議案第38号~議案第45号、認定第1号~認定第6号(委員長報告・委員長報告に対する質疑・討論・採決)
  • 請願第3号(委員長報告・委員長報告に対する質疑・討論・採決)
  • 議案第46号(上程・説明・質疑・討論・採決)
映像再生

閉会日2

  • 議案第47号(上程・説明・質疑・委員会付託・委員長報告・報告に対する質疑・討論・採決)
  • 意見書案第2号(上程・説明・質疑・討論・採決)
  • 閉会式
映像再生

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局
電話番号:0561-56-0754
ファックス:0561-38-3118

メールフォームによるお問い合わせ