令和元年第4回定例会録画映像

更新日:2022年03月01日

ページID : 4796

「映像再生」をクリックすると各議員の一般質問の録画映像をご覧いただけます。(外部サイトへリンクしています。) この映像は、東郷町議会の公式記録ではありません。公式な記録は下記の議事録検索システムからご覧ください。(議事録が掲載されるまでにお時間がかかりますので、ご覧いただく時期によっては最新の議事録が掲載されていない場合もございます。ご了承ください。)

日程 議員名 質問項目  
12月6日 (金曜日) 近藤鑛治
  1. 東郷町巡回バス再編について
  2. 愛知池周辺及び町内にある資材置場の対応について
映像再生(外部サイトへリンク)
山下茂
  1. 高齢者(認知症を含む)の見守りについて
  2. 医療・介護の連携について
  3. マイナンバーカードについて
  4. 子宮頸がんワクチンについて
映像再生(外部サイトへリンク)
山田達郎
  1. TISの受けた行政指導について
  2. 庁内会議について
  3. 財政調整基金について
  4. スマホ決済について
  5. ふるさと納税及び法人からの寄付について 
映像再生(外部サイトへリンク)
高木佳子
  1. 防災対策について
  2. 乳がん撲滅について
映像再生(外部サイトへリンク)
若園ひでこ
  1. 町民会館の欅の伐採について
  2. 役場における受動喫煙対策について
  3. 東郷町内の外国人の増加について
映像再生(外部サイトへリンク)
12月9日 (月曜日) 熊田彰夫
  1. 災害時避難所について
映像再生(外部サイトへリンク)
加藤達雄
  1. 道路の整備状況について
  2. 「保育所長寿命化計画」と保育所関連施設について
映像再生(外部サイトへリンク)
門原武志
  1. 車なしで住める地域づくりを
  2. 消防広域化について
  3. 子どもの安全確保について
映像再生(外部サイトへリンク)
中野まさひろ
  1. 放課後児童クラブの長期休暇中及び学校振替休業日における利用可能時間の変更について
  2. 農業振興及び農産物を活用した特産品開発について
  3. 町民が企画する町制50周年記念協賛事業の奨励について
  4. 議案内容の町ホームページでの公開について
映像再生(外部サイトへリンク)
比嘉浩二
  1. 図書館及び郷土資料館運営について
  2. 各種施策と財政との関係について
  3. 東郷町国民保護計画について
映像再生(外部サイトへリンク)
12月10日 (火曜日) 加藤宏明
  1. スーパーシティ構想について
  2. バスターミナル(本町主導)及びバス路線(コミュニティバス、民間バス)再編について
  3. SDGsを活用し本町のコミュニティ活動推進及び農地集積の実現に向けての動きについて
映像再生(外部サイトへリンク)
石橋直季
  1. 町長の発信された40億円という架空財源について
  2. 財政の観点から町長マニフェストについて
  3. 米粉のオムレットについて
映像再生(外部サイトへリンク)
國府田さとみ
  1. 町のフラッグシップ(最も重要なもの)としての給食施策について
  2. SDGsへの取り組みについて
映像再生(外部サイトへリンク)

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局
電話番号:0561-56-0754
ファックス:0561-38-3118

メールフォームによるお問い合わせ