令和元年第3回定例会録画映像

更新日:2022年03月01日

ページID : 4807

「映像再生」をクリックすると各議員の一般質問の録画映像をご覧いただけます。(外部サイトへリンクしています。) この映像は、東郷町議会の公式記録ではありません。公式な記録は下記の議事録検索システムからご覧ください。(議事録が掲載されるまでにお時間がかかりますので、ご覧いただく時期によっては最新の議事録が掲載されていない場合もございます。ご了承ください。)

日程 議員名 質問項目  
9月5日 (木曜日) 中野まさひろ
  1. 小中学校等における猛暑対策について
  2. 子どもや若者の町政やまちづくりへの積極的な参画のための方策について
  3. 東郷町子ども条例第7条(参加する権利)の保障について
  4. 第6次総合計画について
  5. 「域学連携」及び「産官学連携」について  
映像再生(外部サイトへリンク)
近藤鑛治
  1. 町制50周年事業について
  2.  ごみの減量策について
  3. ボート体験事業について
映像再生(外部サイトへリンク)
山田達郎
  1. 東郷町施設サービス株式会社について
  2. 本年の事業入札と発注について
  3. 財政状況について
  4. 現在進めている主な計画や事業の進捗状況について
映像再生(外部サイトへリンク)   映像再生(発言訂正部分)(外部サイトへリンク)
山下茂
  1. 平和都市宣言について
  2. シェアリングエコノミーへの取り組みについて
  3. 認知症の啓発活動について
  4. いきいき健康マイレージについて
映像再生(外部サイトへリンク)
若園ひでこ
  1. 町民会館玄関先の欅の伐採について
  2. 役場における元号の使用について
  3. 男女共同参画社会の実現について
映像再生(外部サイトへリンク)
9月6日 (金曜日) 加藤達雄
  1. 来年度小学校で全面実施される学習指導要領について
  2. 東郷町長期計画策定について
  3. 8050問題について
映像再生(外部サイトへリンク)
石橋直季
  1. 町長マニフェスト「日本一の給食」について
  2. 町長マニフェスト「公園のまち」について
  3. RPAについて
映像再生(外部サイトへリンク)
高木佳子
  1. 四ツ塚地区の安心・安全な暮らしについて
映像再生(外部サイトへリンク)
熊田彰夫
  1. ゴミ処理について
  2. 主要地方道諸輪名古屋線改良について
  3. 主要地方道名古屋岡崎線改良について
  4. 災害時避難所について
映像再生(外部サイトへリンク)
加藤宏明
  1. バスターミナルの詳細と購入金額と財源について
  2. バスターミナルの活用方法及びバス路線について
  3. 東郷町施設サービス株式会社について
映像再生(外部サイトへリンク)
9月9日 (月曜日) 加藤啓二
  1. 避難情報(避難勧告)について
  2. 流域対策計画について
  3. ブロック塀等撤去費補助事業について
  4. 公共施設の耐震対策について
  5. 総合体育館の利用について
映像再生(外部サイトへリンク)
門原武志
  1. 誰もが自らの意思を表明できる社会の実現のために
  2. 就労支援について
  3. 誰もが参加できる町政の実現のために
映像再生(外部サイトへリンク)
國府田さとみ
  1. 外国人との共生について
  2. 小中学校におけるキャリア教育について
  3. 「安心・安全でおいしい給食」の取り組みの進捗状況と、その調理の為の環境整備について
映像再生(外部サイトへリンク)

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局
電話番号:0561-56-0754
ファックス:0561-38-3118

メールフォームによるお問い合わせ