令和元年第2回定例会録画映像

更新日:2022年03月01日

ページID : 4826

「映像再生」をクリックすると各議員の一般質問の録画映像をご覧いただけます。(外部サイトへリンクしています。) この映像は、東郷町議会の公式記録ではありません。公式な記録は下記の議事録検索システムからご覧ください。(議事録が掲載されるまでにお時間がかかりますので、ご覧いただく時期によっては最新の議事録が掲載されていない場合もございます。ご了承ください。)

日程 議員名 質問項目  
6月7日 (金曜日) 山田達郎
  1. 議員定数について
  2. ふるさと納税と法人による寄付について
  3. 公共施設における自動販売機について
  4. (仮称)ららぽーと愛知東郷町対策について
映像再生(外部サイトへリンク)
菱川和英
  1. セントラル開発関連
  2. バスターミナルについて
  3. 公共交通について
映像再生(外部サイトへリンク)
加藤達雄
  1. 交通安全について
映像再生(外部サイトへリンク)
加藤宏明
  1. 「スーパーシティ」構想について
  2. 東郷町のセントラル地区を「スーパーシティ」公募先の選定準備について
  3. 選挙状況について
映像再生(外部サイトへリンク)
高木佳子
  1. 東郷町の防災・減災について 
映像再生(外部サイトへリンク)
6月10日 (月曜日) 近藤鑛治
  1. 愛知池周辺の環境整備について
  2. 小・中学校の部活動の取組みについて 
映像再生(外部サイトへリンク)
中野まさひろ
  1. 投票率向上策について
  2. 主権者教育について
  3. 総合計画及び各個別計画における住民参加について
  4. 放課後児童クラブの長期休暇中及び学校振替休業日における利用可能時間の変更について
映像再生(外部サイトへリンク)
石橋直季
  1. 幼保無償化について
  2. プレミアム付き商品券について
  3. 公衆無線LANについて
  4. 災害時の情報共有について
映像再生(外部サイトへリンク)
門原武志
  1. 東郷町社会福祉協議会(社協)のあり方について
  2. 障害福祉サービス利用者の介護保険サービスへの移行について
  3. 地域猫について
  4. 町内の美化・環境保全について
  5. 性の多様性について
映像再生(外部サイトへリンク)
山下茂
  1. 認知症予防対策について
  2. 学童保育について
映像再生(外部サイトへリンク)
6月11日 (火曜日) 國府田さとみ
  1. 「安全・安心でおいしい給食」への具体的な取り組みについて
  2. “お金がかからない学校づくり”について
  3. 放課後児童クラブの運営について
映像再生(外部サイトへリンク)
若園ひでこ
  1. 巡回バス(じゅんかい君)の国旗掲揚について
  2. 巡回バス(じゅんかい君)の運行の広域化について
  3. 町内の車の抜け道対策について
映像再生(外部サイトへリンク)

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局
電話番号:0561-56-0754
ファックス:0561-38-3118

メールフォームによるお問い合わせ