平成26年第2回定例会録画映像

更新日:2022年03月01日

ページID : 1921

YouTubeへのリンクをクリックすると各議員の一般質問の録画映像をご覧いただけます。(外部サイトへリンクしています。)

この映像は、東郷町議会の公式記録ではありません。公式な記録は下記の議事録検索システムからご覧ください。(議事録が掲載されるまでにお時間がかかりますので、ご覧いただく時期によっては最新の議事録が掲載されていない場合もございます。ご了承ください。)

6月6日(金曜日)

加藤宏明

  1. 東郷セントラル開発について
  2. 東郷町農業基本計画について

若松孝行

  1. 「学校防災マニュアル」について
  2. 「健康寿命」について

水川淳

  1. 本町の産業振興について
  2. 「とうごう体操」について

近藤鑛治

  1. 水と緑とボートのまちについて
  2. 通学路の安全確保について

箕浦克巳

  1. 教育委員会制度について
  2. 小中学生のスマートフォン使用について
  3. 公共施設等の照明設備のLED化について

6月9日(月曜日)

星野靖江

  1. 子ども読書活動推進について
  2. まちの文化と考慮した図書事業について
  3. ケーブルテレビ情報網の活用について

若園ひでこ

  1. 「町民会館内喫茶閉店後のそのスペースの活用」について
  2. 「区・自治会加入の促進」について

山田達郎

  1. 公共施設における政党の機関紙の配布等について
  2. 法人税収入について

石川正

  1. 給食でのアレルギー事故防止のために
  2. 運動機能の低下(ロコモ)予防を
  3. 放課後子ども教室の課題と今後の展開

門原武志

  1. 押草団地の地域づくりのために都市再生機構(UR)と連携することについて
  2. 東郷中央土地区画整理事業の資金計画について
  3. 地方教育行政の組織及び運営に関する法律(地方教育行政法)改正案について

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局
電話番号:0561-56-0754
ファックス:0561-38-3118

メールフォームによるお問い合わせ