平成29年第4回定例会録画映像

更新日:2022年03月01日

ページID : 1931

「YouTubeへのリンク」をクリックすると各議員の一般質問の録画映像をご覧いただけます。(外部サイトへリンクしています。)

この映像は、東郷町議会の公式記録ではありません。公式な記録は下記の議事録検索システムからご覧ください。(議事録が掲載されるまでにお時間がかかりますので、ご覧いただく時期によっては最新の議事録が掲載されていない場合もございます。ご了承ください。)

12月6日(水曜日)

新家光江

  1. 本町におけるウォーキング施策について
  2. 公園のあり方について

いしいゆみ

  1. 道の駅について
  2. 東郷町施設サービス株式会社の決算状況について
  3. 障がい者の就労支援について
  4. 介護総合事業について

若松孝行

  1. 「いじめ」と「不登校」について
  2. 老人憩の家について

石橋直季

  1. 都会のオアシス(道の駅)について
  2. いこまい館水中トレーニング室の水質管理について

近藤鑛治

  1. 老人憩の家移転について
  2. ボートの取り組みについて

12月7日(木曜日)

水川淳

  1. 東郷町の農業の未来について
  2. 全国高等学校総合体育大会ボート競技大会(インターハイ)について

星野靖江

  1. 地方自治体の今後の課題と方向性について
  2. 地域共生社会と誰もが支え合えるまちづくりについて
  3. 豊かな自然の恵みを活かした都市デザインについて

箕浦克巳

  1. 待機児童の抑制について
  2. 就学支援について
  3. 町体育施設のトイレの状況について

加藤宏明

  1. 本町の不動産全般について
  2. 減災害の取り組み全般について
  3. 尾三消防組合の広域化について

加藤達雄

  1. 諸輪東部開発の現状について
  2. 総合事業関連について

12月8日(金曜日)

國府田さとみ

  1. 給食におけるアレルギー対応について
  2. 学校教育における主権者教育について
  3. メディアリテラシーについて

門原武志

  1. 道の駅整備について
  2. AEDの整備について
  3. 消防広域化について
  4. 国民健康保険の県単位化について

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局
電話番号:0561-56-0754
ファックス:0561-38-3118

メールフォームによるお問い合わせ