平成30年第3回定例会録画映像

更新日:2022年03月01日

ページID : 1773

「YouTubeへのリンク」をクリックすると各議員の一般質問の録画映像をご覧いただけます。(外部サイトへリンクしています。)

この映像は、東郷町議会の公式記録ではありません。公式な記録は下記の議事録検索システムからご覧ください。(議事録が掲載されるまでにお時間がかかりますので、ご覧いただく時期によっては最新の議事録が掲載されていない場合もございます。ご了承ください。)

9月3日 (月曜日)

新家光江

  1. 防災対策について
  2. 町長の考えられる“タウンミーティング”について

若松孝行

  1. たび重なるシステム設定確認作業のミスについて
  2. 新元号への切り替えによる本町への影響と対策について
  3. 町民レガッタの開催日について
  4. 道の駅についてのタウンミーティング開催について

門原武志

  1. 防災について
  2. 学校のプールについて
  3. 集合住宅の耐震化・バリアフリー化・老朽化対策について

近藤鑛治

  1. 愛知池周辺の産廃・資材置場等の取組みについて
  2. 地産地消による農業の活性化について
  3. 地籍調査の取組みについて

いしいゆみ

  1. 日東衛生組合の解散について
  2. 子どもの環境について
  3. 情報の質について
  4. これからのイーストプラザいこまい館について
  5. 自治基本条例の今後について

9月5日 (水曜日)

加藤達雄

  1. 愛知池東側産廃処理施設火災について
  2. 地域共生社会について

加藤宏明

  1. 本町の稼ぎ出す力(税収)と財務内容について
  2. セントラル開発に伴う税収増加について
  3. 次なる税収増加策プロジェクトは
  4. 第5次総合計画の進捗状況について

加藤啓二

  1. 災害に強いまちづくりについて
  2. 本町の環境保全対策について
  3. 東郷町公共施設等総合管理計画について

石橋直季

  1. 道の駅について
  2. 学校給食について

水川淳

  1. 全国高等学校総合体育大会ボート競技大会の将来への活かし方について
  2. 評価が高まる本町のシティープロモーションの今後について
  3. 道の駅見直しに関連する町のこれからの活性化策について
  4. 教育環境の整備のロードマップについて

9月6日 (木曜日)

若園ひでこ

  1. 東郷町における国旗掲揚について
  2. 町長のスタンスについて
  3. 情報の公開、共有、活用について
  4. 巡回バスの乗車賃について

國府田さとみ

  1. 夏の高温時における学校環境の整備と健康被害の防止対策について
  2. 公園の活用について
  3. 小中学生の荷物の重量化と健康への影響について
  4. まちづくりにおける行政と住民との協働について

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局
電話番号:0561-56-0754
ファックス:0561-38-3118

メールフォームによるお問い合わせ