議会だより第141号(令和3年11月1日号)
ページID : 1524
議会だより141号 (PDFファイルダウンロード)
「議会だより」の全ページが閲覧できます。
議会だより「ハイぎかいです」141号 (PDFファイル: 2.0MB)
議会だより141号の2ページ及び6ページにおいて、討論QRコードに誤りがありました。正しくは次のとおりです。
2ページ 各議案に対する討論
議案番号 | 議案名 | 討論QRコード | 討論PDF |
---|---|---|---|
議案第38号 | 教育委員会の委員の任命について | ![]() |
討論PDF(PDFファイル:201.3KB) |
議案第41号 | 令和3年度東郷町一般会計補正予算(第3号) | ![]() |
討論PDF(PDFファイル:63.7KB) |
議案第43号 | 令和3年度東郷町一般会計補正予算(第4号) 令和3年度東郷町一般会計補正予算(第4号)に対する総務経済委員会修正案 | ![]() |
討論PDF(PDFファイル:264.7KB) |
認定第1号 | 令和2年度東郷町一般会計歳入歳出決算認定について | ![]() |
討論PDF(PDFファイル:195KB) |
認定第2号 | 令和2年度東郷町国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について | ![]() |
討論PDF(PDFファイル:56KB) |
認定第4号 | 令和2年度東郷町後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定について | ![]() |
討論PDF(PDFファイル:157.2KB) |
6ページ 請願及び陳情に対する討論
請願番号 | 請願名 | 討論QRコード | 討論PDF |
---|---|---|---|
請願第2号 | 定数改善計画の早期策定・実施と義務教育費国庫負担制度の堅持及び拡充を求める請願書 | ![]() |
討論PDF(PDFファイル:206.2KB) |
陳情番号 | 陳情名 | 討論QRコード | 討論PDF |
---|---|---|---|
陳情第2号 | 公契約事業従事者の適正賃金と安定雇用を確保する公契約法の制定を求める意見書の提出を求める陳情 | ![]() |
討論PDF(PDFファイル:205.3KB) |
陳情第3号 | 正規労働者が当たり前、安定した雇用と1日8時間の労働で暮らせる社会を求める意見書の提出を求める陳情 | ![]() |
討論PDF(PDFファイル:241.5KB) |
陳情第4号 | 住民の安全・安心を支える行政サービス体制・機能の充実を求める意見書の提出を求める陳情 | ![]() |
討論PDF(PDFファイル:208.2KB) |
陳情第5号 | 地方財政の拡充を求める意見書の提出を求める陳情 | ![]() |
討論PDF(PDFファイル:207.3KB) |
陳情第6号 | 障害・介護福祉に従事する職員や保育士の人材定着・確保のため職員配置基準と報酬・公定価格を抜本的に改善し、離職しない障害・介護・保育職場の実現を求める意見書の提出を求める陳情 | ![]() |
討論PDF(PDFファイル:192.4KB) |
陳情第7号 | 消費税率5%への引き下げを求める意見書の提出を求める陳情 | ![]() |
討論PDF(PDFファイル:230.7KB) |
陳情第8号 | 「1年単位の変形労働時間制」導入のための条例制定ではなく、教職員の長時間過密労働解消のための施策を求める陳情 | ![]() |
討論PDF(PDFファイル:217.3KB) |
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
電話番号:0561-56-0754
ファックス:0561-38-3118
更新日:2024年01月30日