マイナ保険証の利用登録解除について

更新日:2024年11月21日

ページID : 12295

国民健康保険におけるマイナ保険証の利用登録解除の手続きは、健康保険課で行うことができます。
※社会保険等にご加入の方の手続きについては勤務先にご確認ください。

利用登録解除後、マイナポータル上の「健康保険証利用登録の申込状況」画面に反映されるまで、2か月程度時間がかかる場合があります。

国民健康保険におけるマイナ保険証の利用登録解除手続き

対象者

東郷町国民健康保険の被保険者であり、マイナ保険証の利用登録を行っている人

申請方法

東郷町役場健康保険課窓口にて申請してください。

※本人以外でも同一世帯の人であれば申請できます。

必要書類

・来庁される方の本人確認書類(運転免許証やマイナンバーカード等)

・解除申請をする方の被保険者証または資格情報通知書

申請後の流れ

マイナポータル上の「健康保険証利用登録の申込状況」画面に解除が反映されるまでに、受付日より2か月ほどかかる場合があります。解除が完了したことを個別に連絡いたしません。解除されたことの確認はマイナポータル上にて、ご自身でご確認ください。

解除後、現在お持ちの被保険者証が有効期限内である場合、新たに交付するものはありません。次回更新時に資格確認書(被保険者証に代わるもの)を交付します。

医療機関等では被保険者証または資格確認書をご提示ください。被保険者証または資格確認書がない場合は、再発行の手続きをしてください。

別の医療保険者等に異動した場合

解除申請後から解除がなされるまでの間に別の医療保険者等に異動した場合は、異動後の医療保険者等に対し、自身が以前に加入していた医療保険者に解除申請を行った旨を申し出るとともに、令和6(2024)年12月2日以降、資格確認書の交付申請を行うようにしてください。

再度の健康保険証利用登録

マイナ保険証の利用登録を解除した後も再度利用登録を行うことができます。登録はマイナポータルや東郷町役場住民課・マイナンバーカード専用窓口、医療機関・薬局の受付に設置されている顔認証付きカードリーダー、セブン銀行ATMから行うことができます。

この記事に関するお問い合わせ先

健康保険課
電話番号:0561-56-0738
ファックス:0561-38-7932

メールフォームによるお問い合わせ