自立支援医療(精神通院)
ページID : 5116
対象及び条件
精神障害者医療費助成制度と併せて申請することで、指定した医療機関等で受診したときの保険診療にかかる自己負担額(精神疾患の通院医療費のみ)を助成します。
対象となる人
医師の診断書等により精神疾患の通院治療が必要と認められた方
申請手続き
- 医師の診断書(自立支援医療費精神通院用。所定の様式に指定医療機関の医師が記入したもの。)
- 保険証
- マイナンバーカード又は通知カード
給付の内容
自立支援医療(精神通院)受給者証の交付を受けた方は、原則として指定した医療機関への精神通院にかかる医療費の1割が自己負担となりますが、東郷町が交付する他の福祉医療費制度と併用することで、窓口での負担はありません。(75歳以上で後期高齢者福祉医療費受給者を除く方は窓口負担の上、後日償還払いの申請が必要です。)
給付方法
愛知県が交付する自立支援医療(精神通院)受給者証を指定医療機関の窓口で提示してください。
この記事に関するお問い合わせ先
保険医療課(医療係)
電話番号:0561-56-0739
ファックス:0561-38-7932
更新日:2023年04月04日