国勢調査を装った不審なメールや調査にご注意ください

更新日:2025年09月24日

ページID : 12991

10月1日を基準日として、全国一斉に国勢調査が実施されますが、現在、国勢調査をかたる不審な電話、電子メール、訪問を受けたという事例が全国各地で確認されています。

詐欺やその他の犯罪に結びつく可能性もあります。不審に思った場合は回答せず、すみやかに東郷町役場情報広報課へご連絡ください。

不審なメールの事例
  • 提出期限が「○月○日」とされており、回答しないと罰則の対象となると記載されている。
  • 期間内に回答すると、記念品(オリジナルグッズ)を進呈すると案内されている。
  • 「国勢調査オンライン回答はこちら」としてURLが記載されている。
注意事項
  • 国勢調査は、メールで調査することは絶対にありません
  • 国勢調査では、年収や口座情報を聞くことは絶対にありません
  • 9月20日から9月30日までの間に、調査員が各世帯を訪問して調査書類を配布します。
  • 調査員は、調査員証を携帯しています。
  • 回答期限は10月8日までとなっています。
  • 国勢調査では、記念品を贈呈することはありません。
  • オンライン回答は、調査書類(インターネット回答依頼書)に記載されたQRコードか、国勢調査キャンペーンサイトからアクセスしてください。
  • 不審なメールを受け取った場合は、記載されているURLにアクセスしたり、個人情報を入力しないようご注意ください。
  • 不審な電話がかかってきた場合は、すぐに切ってください。

この記事に関するお問い合わせ先

情報広報課
電話番号:0561-38-3111(代表)
ファックス:0561-38-0001

メールフォームによるお問い合わせ