東郷町中学生学力向上推進事業「TOGOサマー・スタディ2024」
令和6年度の事業は終了しました。ご参加いただきありがとうございました。
TOGOサマー・スタディ2024にご参加ください!
町立中学校に通う中学1年生と2年生を対象として、夏休みに学習塾の講師による学習講座を開催!
1学期に学習した内容の中でも、特に重要な単元をわかりやすく復習します。
夏休みのうちに土台作りをして、2学期からの学習に備えよう!

事業概要
本事業では、学習習慣の定着及び学習意欲の向上を図るとともに、基礎学力の定着、習熟度の向上を図るため、英語・数学の2教科を対象に、1コマ80分・全10日(英語:5日、数学:5日)の学習講座を開催します。
さらに、講義内容の定着度や習熟度を補強するため、スタディ・スペース(自習室)を開放し、受講生の学習のサポートを行います。
対象
町立中学校に在籍している中学1、2年生
教科
英語・数学
講義
日程
令和6年8月16日(金曜日)~30日(金曜日)
※出校日(21日)及び土・日曜日を除く全10日間
時間
コース |
講義時間 |
Aコース | 10:00~11:20 |
Bコース | 12:40~14:00 |
Cコース | 14:15~15:35 |
Dコース | 15:50~17:10 |
Eコース | 17:25~18:45 |
※お申込みの際に、上記の日程よりご希望の時間を選択してください。
会場
イーストプラザいこまい館 多目的室C及び自然体験学習館
※一部日程では東郷町民会館で開催予定です。
スタディ・スペース(自習室)
日程
令和6年8月24日(土曜日)及び31日(土曜日)
時間
午前10時~午後4時
※開放時間内であれば、参加や退室は自由です。
会場
イーストプラザいこまい館 多目的室C、自然体験学習館及び指導会議室
保護者説明会
保護者の方向けに、本事業の目的・内容や、お子様の学習への関わり方などを解説する事前説明会及び事業実施後の成果や今後の学習への取り組み方を解説する結果報告会を開催します。
申込方法は、受講生宛てに送付する受講決定通知でお知らせいたします。
日程
事前説明会:令和6年8月2日(金曜日)午後7時~8時
結果報告会:令和6年9月6日(金曜日)午後7時~8時
会場
イーストプラザいこまい館 多目的室B
受講料
2,000円(教材費相当)
実施事業者
名進研ホールディングス株式会社
参加申込
※申込受付は終了しました。
申込受付期間
令和6年6月20日(木曜日)~7月12日(金曜日)
申込方法
東郷町公式LINEアカウントからお申込みをお願いします。
下の参加申込フォームもしくは二次元コードから町公式LINEアカウントを起動し、必要情報を入力してください。
※町公式LINEアカウントからお申込みができない場合は、東郷町子育て応援課(0561-56-0736)までご相談ください。
参加申込フォーム(クリックすると町公式LINEアカウントが起動します)

二次元コード(スマートフォンのカメラ等で読み取ると町公式LINEアカウントが起動します)
注意事項
・英語及び数学の2教科セットとなります。どちらか片方の教科のみでのお申込みはできません。
・受講料(教材費相当)は、全日程で2,000円です。欠席された場合でも、返金(一部・全額)はいたしません。
・会場までの行き来は、保護者の責任において行ってください。
・受講決定通知を7月下旬を目途に送付させていただく予定です。受講時間や会場等の詳細は、通知の内容をご確認ください。
・事業実施中の様子を撮影した写真を、町広報紙やHPに掲載させていただく場合がありますので予めご了承ください。
この記事に関するお問い合わせ先
こども保健推進室
愛知県愛知郡東郷町大字春木字西羽根穴2225番地4 イーストプラザいこまい館内
電話番号:0561-37-5813
ファックス:0561-37-5823
更新日:2024年06月20日