介護でためになる講座~家族介護者様・将来家族介護が考えられる方~

更新日:2023年11月29日

ページID : 11208

介護でためになる講座とは?

介護で役立つ知識や日ごとの介護の疲れを癒すため体を動かしてリフレッシュできる講座を行っています。講座終了後には、茶話会を行います。参加された方同士でお話ししたり、講師の先生に直接相談することもできます。(途中退席も可能です。)

対象者

原則町内在住の家族介護をしている方、将来家族介護が考えられる方

第1回

日付

令和5年6月9日(金曜日)

時間 午後1時30分~午後3時30分
場所 イーストプラザいこまい館 多目的室A
内容

・講話「深く理解する!認知症のある方々に接する方法」

講師:藤田医科大学保健衛生学部 リハビリテーション学科

鈴木めぐみ氏(教授)前田晃子氏(助教)

認知症のある方と上手に接するコツや日常での困りごとへの対処について学ぶことができます。

・茶話会

※本講座は終了しました。

第2回

日付

令和5年8月29日(火曜日)

時間 午後1時30分~午後3時30分
場所 イーストプラザいこまい館 多目的室A
内容

・講話「在宅における急変時対応」

講師:藤田医科大学病院 病院機能管理・JCI対策室

主任(脳卒中認定看護師) 林和弥氏

脳卒中発生時の対応を中心に、在宅における急変時対応について学ぶことができます。

・茶話会

申込み

前日までにQRコードまたはお電話にてお申込みください。

詳しくは以下のとおりです。

 

第3回

日付

令和6年2月7日(水曜日)

時間 午後1時30分~午後3時30分
場所 イーストプラザいこまい館 多目的室A
内容

・講話『身に着けよう!「スポーツの楽しさとケガの予防」』

講師:藤田医科大学 地域包括ケア中核センター 都築晃氏

楽しく出来る運動や体を癒すストレッチ等を行います。体を動かして心もリフレッシュしましょう。

・茶話会

申込み

前日までにQRコードまたはお電話にてお申込みください。

詳しくは以下のとおりです。

お申込みについて

各教室の前日までに以下のいずれかの方法でお申込みください。

電話での申込み QRコードでの申込み

役場高齢者支援課 地域包括ケア推進係へ

(電話番号:0561-56-0753)

下記QRコードをスマホ等で読みとり、申込みフォームを入力してください。

QRコード

<QRコード>

申込み可能時間

平日午前8時30分~午後5時15分まで

申込み可能時間

いつでも

※すべての日程を受でも、お好きな講座のみのいずれでも可能です。

茶話会はすべての日程で、講座終了後に行います。

途中退席も可能です。

この記事に関するお問い合わせ先

高齢者支援課(高齢者支援係・地域ケア推進係)
電話番号:0561-56-0753
ファックス:0561-38-7932

メールフォームによるお問い合わせ