東郷町内企業再投資促進補助金

更新日:2025年03月31日

ページID : 2654

この補助金は、町内に長年立地する事業者が行う、工場等の新増設の再投資に係る事業に要する経費に対し、予算の範囲内において企業等に交付することにより、企業等の流出防止及び雇用の維持拡大を図り、もって地域経済の振興と町民生活の向上に寄与することを目的としています。

本補助金は愛知県と連携する県内再投資の支援です。補助金の交付を希望する場合は、必ず事前に本町までご相談ください。

補助対象者

  1. 工場の新増設をする中小企業者又は中堅企業者で以下のすべてに該当するもの。
    20年以上工場が町内に立地し、かつ25人以上の常用雇用者を有する事業者で、原則として、補助金交付期間中、25人以上の常用雇用者数を維持すること。
    当該工場の新増設に伴う固定資産取得費用の合計額が1億円以上であること。
    愛知県新あいち創造産業立地補助金(Aタイプ)に採択されること。
    みなし大企業に限り、過去に同一の工場の同一事業において補助金及び愛知県新あいち創造産業立地補助金の交付を受けていないこと。
    東郷町暴力団排除条例に規定する暴力団員若しくは暴力団と密接な関係を有する者でないこと。
    東郷町都市計画マスタープランにおいて、工業系新市街地候補ゾーン又は研究開発・工業系新市街地候補ゾーンとして明示された区域に新増設すること。
    町民税又は法人町民税、固定資産税、都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税が未納でないこと。
  2. 工場の新増設をする大企業で以下のすべてに該当するもの。
    20年以上工場が町内に立地し、かつ50人以上の常用雇用者を有する事業者で、原則として、補助金交付期間中、50人以上の常用雇用者数を維持すること。
    当該工場の新増設に伴う固定資産取得費用の合計額が25億円以上であること。
    愛知県新あいち創造産業立地補助金(Aタイプ)に採択されること。
    過去に同一の工場の同一事業において補助金及び愛知県新あいち創造産業立地補助金の交付を受けていないこと。
    東郷町暴力団排除条例に規定する暴力団員若しくは暴力団と密接な関係を有する者でないこと。
    東郷町都市計画マスタープランにおいて、工業系新市街地候補ゾーン又は研究開発・工業系新市街地候補ゾーンとして明示された区域に新増設すること。
    町民税又は法人町民税、固定資産税、都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税が未納でないこと。

対象分野

愛知県の産業集積の推進に関する基本指針に規定する本町を含む東尾張地域における集積業種であり、物品の製造(加工及び修理並びに製造のための電子計算機に係るプログラムの作成を含む。)の用に供されること。

補助対象経費

当該工場の建物の取得費用及び償却資産の取得費用。

ただし、外構、造成、工作物、建物外の給排水・電気設備、測量、設計監理、消費税に係る費用は含みません。

補助金の額

  1. 中小企業者
    補助対象経費の10%以内。限度額は4億円。
  2. 中小企業者(みなし大企業)
    補助対象経費の8%以内。限度額は4億円。
  3. 中堅企業者
    補助対象経費の5%以内。限度額は2億円。
  4. 中堅企業者(みなし大企業)
    補助対象経費の4%以内。限度額は2億円。
  5. 大企業
    補助対象経費の4%以内。限度額は2億円。

その他

  • 工事着工の30日前までに、事業認定申請が必要です。(事業認定より前に支出された経費は、対象となりません。)
  • 東郷町企業立地促進条例による指定を受けている事業は対象となりません。
  • 事業については、愛知県の審査会で審査されますので、申請を受けても採択を保証できません。

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興課(商工係)
電話番号:0561-56-0741
ファックス:0561-38-0066

メールフォームによるお問い合わせ