第5号:業況の悪化している業種(ロ)

更新日:2024年12月01日

ページID : 4288

(全国的に)業況の悪化している業種に属する中小企業者を支援するための措置です。

認定申請書の受付機関

法人の場合は、登記簿上の住所地または事業実体のある事業所所在地の市町村。

個人の場合は、事業実体のある事業所所在地の市町村。

対象の方

国が指定する業種(指定業種)に属する事業を行っていること。(下記、中小企業庁ホームページから対象業種をご確認ください。)

中小企業庁ホームページ

<原油高要件>

1.指定事業に属する事業のみを営んでいる場合

(1)最近1か月の売上原価のうち原油等の仕入額が20%以上を占めていること

(2)最近1か月の原油等仕入単価が前年同月に比して20%以上上昇していること

(3)最近3か月の売上高に占める原油等の仕入額の割合が前年同期に比して上回っていること

 2.指定事業と非指定業種を営んでいる場合

最近1か月における指定事業の売上原価が中小企業者全体の売上原価の20%以上を占めており、かつ、

(1)中小企業者全体と指定事業それぞれの最近1か月の売上原価のうち原油等の仕入額が20%以上を占めていること

(2)指定事業の最近1か月の原油等仕入単価が前年同月に比して20%以上上昇していること

(3)中小企業者全体と指定事業それぞれの最近3か月の売上高に占める原油等の仕入額の割合が前年同期に比して上回っていること

申請書類

  • 認定申請書
  • 認定要件を確認できる資料
    • 最近1カ月間及び前年同月の原油等の仕入価格と仕入数量がわかる資料
      (仕入伝票、仕入帳、納品書、請求書等)
    • 最近月における原油等の仕入価格及び売上原価のわかる資料
    • 最近3カ月及び前年同期の売上高のわかる資料(売上元帳の写し、法人事業概要説明書等)
    • 最近3カ月及び前年同期の原油等の仕入価格のわかる資料
      (仕入伝票、仕入帳、納品書、請求書等)
  • 商業登記簿謄本の写し(法人の場合)
  • 直近1期分の確定申告書の写し(第1表、第2表及び青色申告決算書又は収支内訳書)(個人の場合)
  • 許認可証の写し(必要な業種の場合)
  • 委任状(代理人が申請する場合)(PDFファイル:66.7KB)

※その他、必要に応じて追加で書類の提出をいただく場合があります。

様式

指定事業に属する事業のみを営んでいる場合
指定事業と非指定業種を営んでいる場合

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興課(商工係)
電話番号:0561-56-0741
ファックス:0561-38-0066

メールフォームによるお問い合わせ