東郷町協働によるまちづくり提案事業 親子参加型ワークショップ「発想力と決める力の育て方」
ページID : 1694
このイベントは終了いたしました。
「協働によるまちづくり提案事業」とは、町内において、行政だけで解決できない多様化する地域の課題や、地域の活性化に向けた公益的な活動を行う町民活動団体の皆さんと、町とが対等なパートナーとなり、課題解決を図ろうとする事業です。

開催日時
- 2018年9月2日(日曜日)13時30分~2018年9月2日(日曜日)15時00分
場所
名称 | 町民会館2階 大会議室 |
---|---|
住所 | 東郷町大字春木字北反田14番地 |
電話番号 | 0561-38-4111 |
メールアドレス | 10and.-てんと-にメールを送信 |
ホームページ | 10and.-てんと- トップページ |
対象
小学生の親子ペア
募集人数
親子ペア30組
内容
「プログラミング」のその先へ!
習い事としてメジャーになってきた「プログラミング」。プログラミングに必要な「論理的思考」はもちろん大事なことですが、これから突入するAI時代で生き抜くためには、それ以上に大事で「人間にしかできないこと」が必要になってきます。それは、新しい視点からのアイディアを出せるかどうか?(発想力)と、大事なことをえらべるか?(決める力)です。この二つの力について、その育て方について、親子で学んでみませんか?
費用
親子ペア1,500円(当日払い)
- 子ども一人追加+500円
- 親一人追加+1,000円
申込方法
募集は締め切りました。
その他
講師:三谷宏治氏(K.T.I.(金沢工業大学)虎ノ門大学院教授、元アクセンチュア戦略グループ統括、女子栄養大学客員教授)
主催・お問合せ先:10and.-てんと-
関連資料
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習課
電話番号:0561-38-7780
ファックス:0561-38-0066
更新日:2022年03月01日