平成30年度レクチャーミニコンサート
共通事項
時間/午後6時30分開場、午後7時開演
会場/町民会館ホール(ステージ上で鑑賞します)
定員/50名(多少増員あり)
受講料/各回1,000円
受講券/町民会館窓口にて発売中。電話予約受付中。
第1回 アメリカンルーツミュージックの世界
このイベントは終了しました。

ロックをはじめ、ポピュラー音楽の源流となるのは、アメリカ南部に始まったアメリカンルーツミュージック。 時代背景と人々の生活や思いに触れたストーリーとともに、コール&レスポンスでお楽しみ頂きます!
とき/2018年6月22日(金曜日) 出演/藤田理恵(ボーカル)、笹本佳宏(ギター)
第2回 弦楽四重奏万能説
このイベントは終了しました。

将来を担う若手演奏家で結成された弦楽四重奏団。
クラシックからジャズ、日本の叙情歌までを、
アグレッシブに、エレガントに聞かせます。
編曲ものは、全て作曲家片山健太郎による
完全オリジナルの書下ろしになります。 とき/2018年7月27日(金曜日)
出演/五十嵐朝子(ヴァイオリン)、加川由梨(ヴァイオリン)、田中文恵(ビオラ)、 川村なつみ(チェロ)
第3回 あなたの知らないマリンバの世界 ~コンサートとマリンバ体験~
このイベントは終了しました。

マリンバのためにかかれた楽曲はもちろん、マリンバで弾く ためにアレンジされた楽曲、自分たちで演奏するために アレンジした楽曲など、「マリンバで演奏すること」について、 なじみ深い曲を使って一歩踏み込んだ内容でお届けします。
とき/2018年9月7日(金曜日)
出演/小玉麻依、泉亜希
※marimbaduo風雅 奥村律子より泉亜希へ変更。
第4回 新発見!ヴィオラの世界
このイベントは終了しました。

ヴィオラという楽器をご存知ですか?ソロで聴く機会の少ないこの楽器、どんな音色なのでしょうか?
楽しいトークにも定評のあるヴィオラ奏者、小松大のナビゲートでヴィオラの魅力をたっぷりとお届けします。ピアノはパリで長年活躍し、帰国したばかりの杉山亜由美が担当します。 とき/2018年12月14日(金曜日) 出演/小松大(ヴィオラ)、杉山亜由美(ピアノ)
第5回 フルート、ヴァイオリン、ピアノで楽しむクラシック
このイベントは終了しました。
それぞれが幅広く活動している演奏家3人による解説付きのコンサート。
クラシックの名曲のお話や楽器の奏法などをレクチャーしながらお届けします。
フルート、ヴァイオリン、ピアノという花形楽器が織りなす美しい旋律をお楽しみください!

とき/2019年1月25日(金曜日) 出演/佐藤千春(フルート) 村上詩織(ヴァイオリン) 秀平雄二(ピアノ)
第6回 水野紗希ヴァイオリンコンサート
このイベントは終了しました。
大府市出身で東京と愛知で活動する水野紗希が、ちょっぴり敷居の高いヴァイオリン、クラシック音楽をトークを交えながら楽しく紹介します。
昔懐かしい名曲のカバーやオリジナル曲も是非お楽しみに♪

とき/2019年2月1日(金曜日)出演/水野紗希(ヴァイオリン)、鈴木孝彦(ピアノ)
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習課
電話番号:0561-38-7780
ファックス:0561-38-0066
更新日:2022年03月01日