東郷町総合体育館
空調更新工事によるスタジオの利用休止について
2階スタジオの空調更新工事を予定しており、工事期間中はスタジオを利用できなくなります。利用者の皆様におかれましては、ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をいただきますようお願いします。
工事期間(予定):令和5年12月から令和6年1月まで
※工事が終了次第、利用を再開します。
場所:2階スタジオ
アリーナ天井改修工事に伴う令和6年度のアリーナの利用休止について
令和6年度に東郷町総合体育館アリーナの天井改修を実施することに伴い、アリーナを利用できない期間が生じますので、お知らせいたします。
具体的なアリーナの利用休止期間については、決定次第、町ホームページ等で御案内させていただきます。
東郷町総合体育館を御利用の皆様におかれましては、大変ご不便をおかけしますが、地震の際の天井落下防止のための改修工事となりますので、御理解御協力を頂きますようお願いします。
東郷町総合体育館の利用概要
施設の特徴
スポーツの振興、体力と健康の増進を図るための施設です。
アリーナや多目的運動室のほか、武道場や弓道場、スポーツスタジオがあります。
施設
アリーナ(6面)、多目的運動室、武道場(剣道場・柔道場)、弓道場、スタジオ、第1会議室、第2会議室、ミーティング室、大会役員室
利用時間
午前9時~午後9時
ただし火曜日(その日が祝日の場合はその直近の祝日でない日)は午後6時から午後9時までとする。
火曜日の昼間(午前9時から午後6時まで)はメンテナンス等を実施するため、これまでどおり利用できません。
休館日
年末年始(12月29日~翌年1月3日)
※その他にも臨時休館する場合があります。
利用区分
午前9時~正午、正午~午後3時、午後3時~午後6時、午後6時~午後9時
※準備、片付け、清掃等を含む時間です。
利用申込
- 抽選受付日時:毎月1日(0時00分)から5日(23時59分)まで
- 予約確認日時:毎月11日から15日午前8時まで
※確認とは→当選した予約は「仮押さえ」の状態です。この予約を確定するには、あいち共同型施設予約システムにログインして「確認」の作業を行う必要があります。 - 先着受付開始日時:毎月15日午前9時から
- 予約可能期間:当月+3か月
- キャンセル可能期間:利用日の2週間前まで
- 予約期限:利用日の当日まで
施設予約について:公共施設予約システムを利用する
利用料金
施設名 |
午前9時~正午 |
正午~午後3時 |
午後3時~午後6時 |
午後6時~午後9時 |
|
---|---|---|---|---|---|
アリーナ |
全面 |
5,400円 |
5,400円 |
5,400円 |
5,400円 |
6分の3面 |
2,700円 |
2,700円 |
2,700円 |
2,700円 |
|
6分の2面 |
1,800円 |
1,800円 |
1,800円 |
1,800円 |
|
6分の1面 |
900円 |
900円 |
900円 |
900円 |
|
多目的運動室 |
1,660円 |
1,660円 |
1,660円 |
1,660円 |
|
武道場 |
全面 |
2,100円 |
2,100円 |
2,100円 |
2,100円 |
2分の1面 |
1,050円 |
1,050円 |
1,050円 |
1,050円 |
|
弓道場 |
占有 |
1,440円 |
1,440円 |
1,440円 |
1,440円 |
個人大人 |
200円 |
200円 |
200円 |
200円 |
|
個人小人 |
100円 |
100円 |
100円 |
100円 |
|
定期券 |
1ヵ月:2,050円 |
||||
会議室(1室) |
300円 |
300円 |
300円 |
300円 |
|
スポーツスタジオ |
1時間:490円 |
当日利用(多目的運動分室)について
- 卓球・太極拳など少人数のスポーツにご活用ください。
- 他の利用者との共有利用となりますのでご了承ください。
- 専用利用がない場合にご利用になれます。
弓道場個人利用について
- 利用時間は午前9時から午後9時までです。
- 弓道経験の浅い方の利用は、指導者が必ず同伴してください。
- 中学生以下の利用は指導者及び保護者が必ず同伴してください。
- 専用利用を優先します。
※「指導者」とは、18歳以上(成人)かつ参段以上の段位を持ち、安全に指導できる者です。なお、学校において弓道を指導されている部顧問が同席・指導する場合は利用可能です。
附属設備利用料金
備品名 |
単位 |
金額 |
備考 |
---|---|---|---|
バスケットボール器具 |
1組 |
510円 |
ゴール:2組 |
バレーボール器具 |
1組 |
200円 |
支柱・ネット:2組 |
バドミントン器具 |
1組 |
200円 |
支柱・ネット:6組 |
インディアカ器具 |
1組 |
200円 |
支柱・ネット:6組 |
ショートテニス器具 |
1組 |
200円 |
支柱・ネット:6組 |
卓球器具 |
1組 |
200円 |
卓球台・ネット:10組 |
審判台 |
1台 |
100円 |
|
電光得点表示板 |
1式 |
610円 |
|
簡易得点表示板 |
1組 |
200円 |
|
放送設備 |
1式 |
1,020円 |
1式 |
仮設舞台設備(電動式) |
1式 |
510円 |
|
仮設舞台設備(手動式) |
1式 |
200円 |
|
床シート |
1巻 |
100円 |
|
椅子 |
1脚 |
50円 |
280脚 |
机 |
1卓 |
100円 |
15卓 |
電源コンセント |
1口 |
200円 |
持込器具の電源等 |
体操用マット |
1枚 |
200円 |
|
冷暖房料金
区分 |
施設名称 |
単位 |
金額 |
備考 |
---|---|---|---|---|
冷房 |
アリーナ |
1時間 |
2,050円 |
1時間未満の利用は1時間とします。 |
多目的運動室 |
1時間 |
300円 |
||
武道場 |
1時間 |
410円 |
||
暖房 |
アリーナ |
1時間 |
1,540円 |
|
多目的運動室 |
1時間 |
250円 |
||
武道場 |
1時間 |
410円 |
指定管理者
総合体育館の指定管理者:東郷町施設サービス株式会社(外部サイトへリンク)
その他
・総合体育館内へのペット同伴は禁止です。
所在地
郵便番号:470-0162
住所:愛知郡東郷町大字春木字北反田35
電話番号:0561-38-6111
ファックス番号:0561-38-6112
駐車場:道路をはさんだ総合体育館前に153台・町民会館前に167台
公共交通機関
- 地下鉄鶴舞線『赤池駅』下車、名鉄バス豊田市行『和合』下車、徒歩5分
- 名鉄豊田新線『日進駅』下車、名鉄バス知立行『和合』下車、徒歩3分
- 名鉄本線『知立駅』下車、名鉄バス日進駅行『和合』下車、徒歩3分
東郷町巡回バス「じゅんかい君」
東郷町巡回バス「じゅんかい君」の『東郷町役場』で下車、徒歩3分
詳しくは、じゅんかい君ホームページをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習課
電話番号:0561-38-7780
ファックス:0561-38-0066
更新日:2023年08月27日