平成22年度境川緑地壁画再生事業
今年度も平成22年7月21日から平成22年8月6日まで、東郷中学校美術部のみなさんが壁画制作活動を行いました。東郷中学校美術部の皆さん暑い中大変ご苦労様でした。
平成22年度のテーマ
壁画のテーマは「飛んでけ!」
東郷町の人たちに色んな未来があり、それが楽しいものになればという思いを表現しました。
壁画完成までの道のり
開始式:平成22年7月21日午前9時00分から
「みんなで力を合わせてがんばります」と部長のあいさつの後、部員31名による作業が始まりました。

作成経過1:平成22年7月23日
作成にかかって3日目。
下書きも終わり、全体の色付けを各パートに分かれて作業を行っています。

作成経過2:平成22年7月28日
作成にかかって8日目。
これから細かな仕上げに入っていきます。

作成経過3:平成22年8月2日
作成にかかって13日目。
今回の壁画制作では、これまでに制作してきた壁画の補修も行っています。

作成経過4:平成22年8月4日
作成にかかって15日目。
細部の仕上げも最終段階です。

作成経過5:平成22年8月5日
作成にかかって16日目。
今日で作業も最終日。タイトルを入れて完成です。

完成式:8月6日午前9時00分~
縦3メートル×横15メートルの大きなキャンバスに「飛んでけ!」をテーマに、壁画が完成しました。
完成した壁画の前、みんなで記念撮影。
活動をとおして生徒は、製作の楽しさや苦しさ、チームワークの大切さなど貴重な体験をしました。


壁画制作活動を振り返って・・・
3年生美術部員:「飛んでけ!」というテーマに可能な限りの時間を壁画制作に費やすことができ、グラデーションなどの難しい所もありましたが、3年生を中心に一生懸命取り組むことができてとても嬉しく思います。
今年は晴天の日が続き、予定通りの完成となって安心しました。 これまでに東郷中学校美術部の皆さんが描いた壁画は、交通児童遊園近くの境川緑地にあります。
ここは、春木川・境川ウォーキングロード東コースとなっていますので、ウォーキングとともに皆さん、ぜひ一度ご鑑賞ください。
東郷中学校美術部の皆さん、並びにご協力してくださった方々ありがとうございました。
この記事に関するお問い合わせ先
都市整備課(公園緑地係)
電話番号:0561-56-0748
ファックス:0561-38-0066
更新日:2022年03月01日