窓口で証明書発行手数料のキャッシュレス決済ができます
ページID : 11357
窓口での証明書発行手数料のお支払いに、現金のほか、スマートフォンを使った決済サービスであるLINE Pay及びPayPayを利用できます。
利用可能な窓口
住民課、税務課、収納課
利用対象となる証明書
(住民課連絡先:0561-56-0731)
(税務課連絡先:0561-56-0724)
(収納課連絡先:0561-56-0726)
証明書の内容等に関する御質問は、上記各課へお問い合わせください。
注意事項
- 領収書はキャッシュレス決済では発行されません。領収書が必要な方は現金でお支払いください。
- 支払い操作完了後は、取消しできません。
- 手数料は無料ですが、通信にかかる費用は利用者のご負担となります。
- アプリのダウンロード、操作方法については、各社ホームページにてご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
税務課
電話番号:(町民税係)0561-56-0724(資産税係)0561-56-0725
ファックス:0561-38-7933
更新日:2023年09月14日