消防団のかつどう
      ページID :       7621
    
  
              
              消防団の活動内容について紹介します。
            
          
            主な活動
| 災害のないとき | 地域の活動やイベント時に消防・防災に関する啓発活動 | |
|---|---|---|
| 町内にある水利施設(消火栓等)の点検 | ||
| 各分団にて消防無線試験、放水試験による施設の点検 | ||
| 消火訓練、防災訓練、水防訓練等、各種訓練の実施 | ||
| 年末特別警戒など特別警戒の実施 | ||
| 災害のとき | 災害現場にて | 消火活動 | 
| 警戒巡視 | ||
| 台風・地震などの災害時 | 災害防御活動(水防等) | |
| 避難誘導 | ||
年間活動計画表
| 4月 | 基本訓練 (訓練礼式・中継訓練) |     | 年間 | 火災等出動 自治会行事等参加 無線試験 放水試験 | 
|---|---|---|---|---|
| 5月 | 町消防操法大会 |   | ||
| 5・6月 | 水利点検 | |||
| 6月 | 水防訓練 |   | ||
| 7月 | 愛知県消防操法大会 (隔年で出場) |   | ||
| 11月 | 東郷町総合防災訓練 |   | ||
| 12月 | 年末特別警戒 |   | ||
| 1月 | 消防出初・観閲式 文化財防火訓練 |     | ||
| 3月 | 入退団式 |   | 
この記事に関するお問い合わせ先
防災安全課 防災安全係
電話番号:0561-56-0719
ファックス:0561-38-0001



 
      
更新日:2022年03月01日