公共施設包括管理委託の導入に向けたサウンディング型市場調査を実施します
ページID : 13000
目的
本町では、公共施設の管理水準の向上、関連業務の効率化などを図るため、施設の包括管理業務委託の導入を検討しています。
本調査は、包括管理業務委託の本町での市場性のほか、対象施設や業務範囲等について民間事業者の皆様から広くご意見をいただき、実施への検討を深めていくために行うものです。
調査の概要
調査対象
当事業に関心のある法人又は法人のグループ
対象施設及び対象業務
資料1「対象施設及び業務」のとおり
その他に、200万円以下の修繕、巡回点検等を検討
対話の内容
申込時に提出していただくヒアリングシートをもとに次の内容を予定しています。
- 東郷町の市場性について
- 包括管理委託のメリット・デメリットについて
- 対象施設及び業務の範囲について
- 業務の履行体制について
- 町内事業者等の受注機会の確保について
- 事業費の考え方(マネジメント事業費を含む)について
- 本業務の付加価値として提案可能な業務について
- その他
調査のスケジュール
内容 | 日程 |
---|---|
実施要領の公表 | 令和7年10月6日 |
参加申込期間 | 令和7年10月6日~10月23日 |
サウンディングの実施期間 | 令和7年11月4日~11月14日 |
結果の公表 | 令和7年11月下旬頃 |
参加申込方法
エントリーシート及びヒアリングシートに記入の上、令和7年10月23日までに、電子メールにて提出してください。
詳細は、実施要領をご確認ください。
関連資料
(別紙1)エントリーシート (Wordファイル: 17.4KB)
(別紙2)ヒアリングシート (Excelファイル: 16.0KB)
この記事に関するお問い合わせ先
公共施設管理室
電話番号:0561-38-3111(代表)
ファックス:0561-38-0001
更新日:2025年10月06日