東郷町エコまちづくり計画
東郷町では、自動車に過度に頼らず、エネルギーを節約し資源を大切にする、環境にやさしいライフスタイルの実現に向けて、集約型都市構造への転換を目指しています。
そこで、東郷中央土地区画整理事業区域及び役場周辺を「東郷セントラル地区」とし、集約型都市構造への転換を目指す本町の中心核として、町全体の低炭素化をリードする先導地区としてふさわしい様々な環境施策を導入するとともに、その効果を町全体に波及させることを目的に、「東郷町エコまちづくり計画【全体計画】」を策定しました。
また、地球環境にやさしいまちづくり、コンパクトなまちづくりを推進する「都市の低炭素化の促進に関する法律(エコまち法)」に基づき、東郷セントラル地区を計画対象とした「東郷セントラル地区低炭素まちづくり計画【法定計画】」を策定しました。
東郷町エコまちづくり計画【全体計画】(平成26年3月策定)
計画書
中間評価
令和3年1月28日開催の東郷町低炭素まちづくり協議会において、中間評価として導入メニューの見直しのみを協議検討した結果、協議会の意見は、次の2点の導入メニューの取りやめとしました。
記
〇 導入メニューの取りやめ
ア (17)ITを活用したバス利用者促進のためのシステムの構築(貨客一体サービス)
イ (44)市民ファンドの設立
【参考】
計画の達成状況について
令和5年度達成状況の評価 (PDFファイル: 181.9KB)
令和4年度達成状況の評価 (PDFファイル: 180.8KB)
令和3年度達成状況の評価 (PDFファイル: 180.8KB)
令和2年度達成状況の評価 (PDFファイル: 187.3KB)
令和元年度達成状況の評価 (PDFファイル: 196.9KB)
平成26~30年度達成状況の評価 (PDFファイル: 421.2KB)
CO2の排出量について
令和5年度までの目標値 27.0%削減
- 令和3年度までの実績値 15.7%削減
- 令和4年度までの実績値 16.2%削減
東郷セントラル地区低炭素まちづくり計画【法定計画】(平成26年3月策定)
計画書
東郷セントラル地区エコまちづくり計画策定委員会
「東郷町エコまちづくり計画」及び「東郷セントラル地区低炭素まちづくり計画」の策定にあたり、平成24年度から平成25年度にかけて、検討委員会を開催しました。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
都市計画課
電話番号:0561-56-0747
ファックス:0561-38-0066
更新日:2025年02月13日