東郷町LINE公式アカウント
ページID : 5067
住民の皆さんがより身近に行政サービスを利用できるよう、東郷町LINE公式アカウントを始めました。
住民票の申請や、道路や公園などの損傷状況の投稿などができます。
今後、利用できるサービスを随時追加していきますので、ぜひ友だち追加してください。
友だち追加方法
アカウント名 | QRコード | 内容 |
東郷町 ID:@togotown |
東郷町LINEアカウント運用方針(PDFファイル:208.8KB) |
- スマートフォンにLINEアプリをインストールする。
- LINEにログインし「ホーム」の上部右にある「友だち追加」をタップ。
「検索」を選択して上記のIDを入力するか、「QRコード」を選択し上記のQRコードを読み取る。 - 既にスマートフォンにLINEアプリがインストールされている場合は、下記アイコンからも追加ができます。
「検索」で ID「@togotown」を入力 |
QRコードを読み取る |
東郷町LINE公式アカウントを利用する方は、上記の「東郷町LINEアカウント運用方針」に同意したものとみなします。
東郷町LINE公式アカウントでできること
オンライン申請
メニューからオンライン申請をタップし、必要項目をチャット形式で入力することで、各種証明書を取得することができます。来庁不要で、いつでもどこでも申請でき、住所地に郵送されるお手軽な方法です。
詳細は下記ページをご覧ください。
道路・公園等の損傷投稿
メニューから道路・公園等の損傷投稿をタップし、公共設備の損傷について位置情報や写真の送信、補足説明を入力することで町へ連絡できます。
道路・公園等の損傷投稿手順 (PDFファイル: 502.8KB)
損傷投稿における注意事項
- LINEを利用した投稿は、情報提供を受けることを目的としており、必ずしも補修等を行うものではありません。
- トークでの応答は自動応答です。町から個別で返信することはありません。
- 情報を受信してから、対応まで時間がかかることがあります。
- 緊急性が高い場合は、直接電話での連絡をお願いします。(代表0561-38-3111)
- 場所の特定ができないと対応できない場合があります。具体的な場所が分かるよう付近の目印など場所の補足説明のご入力をお願いします。
損傷投稿いただいた箇所の対応状況
受信設定
町LINE公式アカウントからメッセージを受信するための設定が行えます。
バスの運行状況(バスに関する問い合わせ【地域安心課】0561-56-0727)
じゅんかい君を始め町内を運行しているバスについて、スマートフォンから運行状況をリアルタイムに確認できます。関連リンクからも利用することができます。
この記事に関するお問い合わせ先
企画情報課
電話番号:0561-56-0716
ファックス:0561-38-0001
更新日:2024年08月26日