高齢者等にやさしいお店について
高齢者等にやさしいお店とは?
高齢になっても認知症になっても、いつまでも住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができる町の実現を目指して「高齢者等にやさしいお店」の登録をはじめました。
高齢者等にやさしいお店の登録店には、認知症の基礎的な知識について学んだ認知症サポーターがいるため、認知症の方でも安心してご利用していただけます。
※認知症サポーターは「認知症サポーター養成講座」を受講しています。「認知症サポーター養成講座」では、認知症に対する正しい知識を身につけることができます。
高齢者等にやさしいお店の登録をした事業所等には目印となるステッカーとミニのぼりがあります。

高齢者等にやさしいお店ステッカー(見本)

高齢者等にやさしいお店のぼり(見本)
高齢者等にやさしいお店(病院)一覧
東名古屋医師会、愛豊歯科医師会東郷支部の病院は高齢者にやさしいお店として登録されています。(令和5年4月1日現在)
高齢者等にやさしいお店の登録店
現在、東郷町では以下のお店が高齢者等にやさしいお店に登録しています。
(令和5年6月1日現在)
<業種> | <事業所等> | <対応等> | <HP> |
スーパー |
・株式会社アオキスーパー 白鳥店 | ・ PDFファイル | https://aokisuper.co.jp/ |
・平和堂ららぽーと愛知東郷店 | ・PDFファイル |
・https://www.heiwado.jp/(平和堂HP) ・https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/togo/shopguide/1630760.html(ららぽーと内平和堂HP) |
|
薬局 |
・リリーフ薬局 和合店 | ・ PDFファイル | ー |
・キョーワ薬局 東郷店 | ・ PDFファイル | ー | |
・貴船薬局 東郷店 | ・ PDFファイル | https://renka-kifune-ikoi.com/ | |
・松山薬局 | ・PDFファイル | ー | |
・りんご薬局 | ・PDFファイル | ー | |
薬局(小売店含む) |
・スギ薬局 東郷西店 |
・PDFファイル | https://www.sugi-net.jp/ |
・B&Dドラッグストア 東郷店 | ・ PDFファイル | https://www.bd-drug.com/ | |
金融機関 | ・あいち尾東農協 東郷支店 | ・ PDFファイル |
ー |
・JAあいち尾東春木支店 | PDFファイル | ||
・豊田信用金庫東郷支店 | ・PDFファイル | http://www.toyoshin.co.jp | |
理・美容店 | ・カットハウスノーブル | ・PDFファイル | ー |
・ヤマト理容店 | ・PDFファイル |
ー |
|
・ヘアーサロンまさる | https://barber-shop-27.business.site/ | ||
・理容大和 | ・PDFファイル | ー | |
・ヘアーサロンおかもと | ・PDFファイル | ー | |
介護事業所 |
・やまクリニック デイケアいぶき |
・PDFファイル | http://www.yama-clinic.net/ibuki.html |
郵便局 | ・東郷白鳥郵便局 | ・PDFファイル | ー |
・和合郵便局 | ・PDFファイル | ー | |
・春木郵便局 | ・PDFファイル | ー | |
その他 |
・紫雲殿 東郷斎場 | ・PDFファイル | https://miwahonten.co.jp/ |
・株式会社柘植自動車和合 | ・PDFファイル | https://www.tsuge.co.jp/ |
高齢者等にやさしいお店の登録募集(町内事業者様へ)
町では、誰もが住み慣れた町で安心して生活できるように、暮らしやすいまちづくりを推進することを目的に「高齢者等にやさしいお店登録制度」を行っています。
地域にあるお店と一緒に、町民の皆様が暮らしやすい町づくりを目指しています。
何をするの?
高齢者等にやさしいお店では、何か特別な対応をお願いするわけではありません。誰にでもやさしい対応や取り組みについて各々のお店でできることを町指定の宣言書に宣言していただきます。
登録いただいた場合、宣言書およびステッカー(上記参照)をお渡しいたしますので、お店の入口など、見やすい場所に表示をお願いします。また、町のホームページにて紹介させていただきます。
取組例
・スローレジを設置している。
・お客様のペースに合わせて対応している。
・出張サービスをしている。
・お買い上げ商品の袋詰めや上げ下ろしを手伝う。等
(詳しくは下記の東郷町高齢者等にやさしいお店申請書(裏面)をご覧ください。)
対象の業種
東郷町内のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、食料品店、食品配達業者、飲食・喫茶、小売店、衣料品店、薬局、電気店、理・美容室、タクシー事業者、建設・不動産等、医療機関、歯科医院、鍼灸・接骨院等、金融機関、郵便局など
登録における注意事項
東郷町高齢者等にやさしいお店の登録には、以下のいずれにも該当する必要があります。
1.認知症サポーター養成講座を受講したまたは受講する予定の従業員が1人以上いる
→高齢者等にやさしいお店に登録するには、認知症サポーター養成講座を受講したまたは受講予定の従業員等が、1人以上在籍している必要があります。認知症サポーター養成講座はお店ごとに出張講座の実施も可能です。
2.高齢者等にやさしい取り組みをしている
(詳しくは下記の東郷町高齢者等にやさしいお店登録申請書(裏面)をご覧ください。)
登録方法
役場高齢者支援課まで下記の申請書の提出をお願いします。
東郷町高齢者等にやさしいお店登録申請書(PDFファイル:146.5KB)
東郷町高齢者等にやさしいお店登録申請書(Wordファイル:22.7KB)
提出方法は、役場窓口へ持参以外にも郵便、ファックス、メールでも可能です。
提出先
東郷町役場 高齢者支援課
〒470-0198
愛知県愛知郡東郷町大字春木字羽穴1番地
電話番号:0561-56-0735(直通)/ファックス番号:0561-38-7932
E-mail:tgo-kourei@town.aichi-togo.lg.jp
この記事に関するお問い合わせ先
高齢者支援課(高齢者支援係・地域ケア推進係)
電話番号:0561-56-0753
ファックス:0561-38-7932
更新日:2024年03月25日